ブログランキングに参加させて頂きました。
再挑戦ですスマイル
このブログを若さを保ちたい、キレイでいたいという思いの
一人でも多くの方にお届けしたいと思い再挑戦しました。
ご協力を頂けたらうれしいですぺこり


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
はな。コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせはな。

9月25日入荷分を完売させて頂いました。
ありがとうございます。

次回入荷は10月24日前後を予定しております。
現在ご予約購入をしてして頂けます。

毎回、お待たせをしてしまっておりますが
生きたまましっかりと成分を閉じ込める製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
完売させて頂いております。
ご予約購入の場合は確実に在庫の確保をさせていただきます。
現在、ご予約購入を承っていますので
ご要望の方はこちらをご覧いただければと思います。
http://cspring-official.com/uruhada
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、藤田千春ですニコちゃん

前回のお話は、こちらからご覧くださいね♥akn♥
「自分に絶望したことがありますか?」


先日、水素水の作り方を記事にさせて頂いたところ
Facebookで100件近くシェアをしていただきました。

水素の抗酸化力は注目されているんだなぁと
改めて実感しました。

若さを保つことには抗酸化は必須なので
私も色々な面で抗酸化を意識していますし
水素にも興味津々で、水素水をいろいろな面で
活用しているのですが

先日、玄米で作る水素水を使っている方が
「白髪が黒くなってる部分があって減ってきた!
肌の赤みが消えた!小じわがよくなった」

ということを教えてくれました。

その方は飲むこともしていましたが、
ちょっとおもしろい方法で水素を取り込んでいました。

そのやり方はすごくいいなと思ったので
調べてみたところその方のやっている方法はとても効率的に
体内に水素が取り込めているということがわかりました。

白髪が改善するのも頷けました。
私も今、実践中です

白髪はお悩みが多いことですし
これはブログをご覧頂いている方にも
お伝えしたいと思いましたので
今回は

「白髪を黒くする若返りセルフケア2」

というお話をさせていただきます。

水素水は飲むことは、もちろんとってもいいんですが
肌につけることもとってもいいんです
ひらめき

というのは
お肌は経皮吸収といって、
色々な物質を皮膚を通して体内に吸収するからです。


もちろん、肌につけたものを
全て吸収してしまうわけではありません。

元々皮膚は、皮脂や角質層などによって、
外部の物質の侵入をブロックする防御機構を持っているので
以前は肌につけたものが皮膚から吸収される量は
微量と考えられていましたが

近年の研究で、皮膚からの体内に吸収される物質は
条件によって相当量になる事が分かってきました。

特に、脂溶性の物質(油に溶けやすい物質)や
分子量の小さい物質などは、
皮膚から吸収されやすいと言われています。
また、同じ皮膚でも場所によって吸収しやすい場所があります。

なので、その特性を利用すると
水素をしっかり取り込んであげられます。

白髪が発生する頭皮は、経皮吸収(肌から物質を吸収すること)
しやすい場所で腕の内側を1とすると
頭皮は3.5倍経皮吸収するんです。


白髪が黒くなったと教えてくださった方は
水素水のことを調べていた時に
水素の分子がとても小さいので
吸収されやすいということを見て
それなら頭につけてもいいかも知れないと思ったそうで

水素水をお風呂の時にシャンプーとリンスの後に洗面器に入れて
頭を5分ほどつけておいたそうです。


(玄米で作った水素水でOKです。
作り方はこちらです。
「おうちで出来る水素水の作り方」
http://ameblo.jp/cspring/entry-12077820308.html


水素水を肌につけることについて、
日本医科大の太田教授によると
水素水のお風呂に入ると、
5~10分後には水素が体内を巡ることが確認されているとのことです。

これは水素水を飲んだ場合に比べて
数倍の水素を取り込むことになるということでした。

水素を体内に取り込むには
飲むよりも効率がいいということです。


水素自体、分子の量がとても小さいので
体内にしっかりと水素を取り込めていたんですね

ちなみに頬やおでこや顎も経皮吸収のしやすい場所なので
コットンパックするのもオススメです。

(コットンパックは3分以上すると肌の水分がコットンに
持っていかれるので、時間は3分以内です。
3分以上行うときは、サランラップで覆って行うといいですよ)

白髪の原因はいまだに特定されていないのですが
現在ではこの「過酸化水素」の蓄積が白髪の
大きな原因といわれています。
(2009年FASEBジャーナル(実験生物のためのアメリカの学会連合より)

水素は活性酸素を除去する力が強いので
白髪の元となる活性酸素を抑えることができたので
結果白髪が減ったということにつながったんではないか
と思います。

これは白髪だけに限ったことではなく
過酸化水素を含む活性酸素は細胞自体を錆びさせるので
肌や見た目の老化をがっつりすすめる原因でもあるので
やはり抗酸化はものすごく重要です。

白髪の発生も、見た目の老化も
過酸化水素を素早く分解する、
または、過酸化水素そのものの発生量を抑えることで
最小限に防げると感じています。


抗酸化については書きたいことがありすぎるので
ちょこっとだけお話しますが

活性酸素を分解する自身の酵素は年齢を重ねると
減ってきて老化に抵抗する力が弱ってきます。

それなら、外から応援団を補充すればいいんです。
また抗酸化についてとっても効果のあるセルフケアを
お伝えしようと思ますが

抗酸化物質を意識的に取ることは
活性酸素を除去してくれる応援団を送り込むことになります。


ビタミンCは取り入れやすい栄養素かと思います。
私はアサイーの粉末を、2時間毎くらいに
ちょこちょこ摂ったりしています。


ビタミンCの含有量がレモンの20倍のローズヒップも
おすすめでお茶で摂るのが摂りやすいかと思います。

肌のハリを保つための抗酸化対策は
また詳しくお伝えしますね。

白髪のケアは
以前にご紹介した、「白髪を黒くするセルフケア1」
も併用して実践すると、より効果的です。

私のブログの中で一番読まれている記事で
とても好評を頂いています。
白髪が気になる方はご覧いただければと思います。
http://ameblo.jp/cspring/entry-11941137353.html

ここまで書いていて、ちょっと言いたくなったので
補足なんですが、

経皮吸収のことでとっても大事で
お伝えしたいと思っていることがあるので
書かせてください。

水素のように体内に吸収して良い効果がある物質でしたら
経皮吸収も大歓迎なんですが
反対によからぬも入れてしまうことがあります。

特に気をつけたいことを2つあります。

まず一つ目は

先ほど頭皮は経皮吸収しやすい場所といいましたが
体の中で一番経皮吸収しやすい場所が
性器です。

腕の内側を1とすると性器はその42倍の吸収率なんです。

で、お風呂の時なんですが
水道水の塩素が、ものすごく気になります。

水道水はこの「塩素」によって殺菌処理されはいるのですが、
塩素は、殺菌という役目は果たしてくれていますが、

水道水を消毒する仕組みは、
塩素が直接、殺菌をしているのではなく、
塩素が活性酸素を発生させて菌をやっつけいるんです。

つまり、水道水は塩素で殺菌されることによって
必然的に多くの活性酸素を含んでしまいます。

活性酸素は人間の体内の老化と病気の原因の9割
とも言われていて、体内を錆びさせて老化を進めます。


日本は水道水の塩素濃度がとても高いのですが、
一応飲める水ではありますし
お風呂に使ってもいい水でもありますが、

塩素は活性酸素をたっぷり含んでいて
細胞レベルでの老化を進めますし、
ビタミンCの破壊もします。

ということは体内に入ったら、
コラーゲンの生成に影響があるなぁとか思ったりします。

また、塩素は、水中の様々な有機物(アンモニアや鉄分など)と反応して、
トリハロメタンという発がん性物質も発生させます。

お風呂の浄水器も、マンションなどはつけられないところも
あるかと思いますので、その対策として

アスコルビン酸がすごく便利です。
アスコルビン酸はビタミンCの粉末でドラックストアでも
売ってます。

ビタミンCの働きといえば、酸化を防ぐ抗酸化力です。

ビタミンCであるアスコルビン酸をお水に入れてあげることで
塩素をだーいぶだいぶ緩和させる効果があるんですキラキラ


お風呂に入れるとなると、ものすごい量が必要なのかな
と思いますが量は全然少な目で大丈夫です。

家庭用のお風呂がどのくらいかわからないんですが、
150ℓ~200ℓに1グラムが目安なので、
お風呂でしたらだいたい小さじ2~4くらいで十分です。

お湯がチクチクしなくなりますよ。

見た目の若さを保つには毎日の目に見えない老化の原因を
いかに潰してくかだと思うので
毎日浸かるお風呂の水も気をつけてあげたいところです。

ちょっとしたことですが、
とても大事なことだと思っているので
お伝えしました。

そしてもう一つ
女性にとっては、ものすごく重要な生理時に
使うナプキンが、生理不順や生理痛、
子宮筋腫や子宮内膜症、ホルモンバランスの乱れ

ひいては、白髪やむくみ、お肌のハリといった
見た目の老化にまで悪影響を及ぼすことがあります

一般的にドラックストアさんなどで販売されている
ナプキンはほとんどのものが再生紙で作られています。
再生紙は大量の薬品を使った紙です。


漂白剤、消臭剤、蛍光剤などをはじめとして
工業用アルカリ、鉛、
などといった
それ、おまたに当てちゃ絶対だめだよね
なものばかりです。

そんなの当ててたら免疫力がた落ちになります。
だって体の中で一番経費吸収する場所ですよ

それに
「ヒトパレローマウィルス」
という子宮頸がんのウィルスがあるのですが
これは体の免疫力が落ちると発病してしまうウィルスです。

再生紙がナプキンに使われるようになった
1980年代後半から子宮頸がんは急増しています。

そしてですね
経血を吸収する高分子吸収剤は石油から作られていています。
これは紙おむつなどにも使われてますが、

高分子吸収剤は
水分を固めて外に逃がさない働きがありますが、

ここからダイオキシンが検出されたことが
以前話題になりました。

私は、このことを知らずに
息子にずっと紙おむつを使ってしまったので、
これからお母さんになる方には布おむつを
力強くお勧めします。

タンポンも石油系の化学物質で作られていて、
塩素漂白されてダイオキシンが検出されていますので、
体内の粘膜に直接触れる分、もっと毒素の吸収率は上がります。

さらに、ナプキンは高分子吸収剤を漂白剤で真っ白に漂泊した
ポリオレフィン不織布で表面を包んであります。

直接お肌に触れる面にも漂白剤は残留しているので
もちろんこれも、吸収してしまいます。

女性は月に1度、4日~1週間
長い方は10日以上、体の一番吸収しやすい場所に
ケミカルナプキンを当てたままです。

その間、ずっと毒素を体内に入れてしまします。
子宮も体も冷えてしまいます。


女性ホルモン分泌が低下したり
乱れることで、お肌のコラーゲンが減ってしまって、

お肌のハリを司るエラスチンも作られなくなってしまい
ハリが無くなってしまい
シワやたるみがでやすい
お肌の状態にもなってしまします


見た目の若さにも影響大な事なんです。
市販のナプキンをやめただけで生理不順や
生理のトラブルが収まった例もあります。

ですので、
まず、一般的に売られている
ケミカルナプキン、タンポン、おりものシートを止める
ということもお勧めしたいです。

私は「ナトラケア」
というメーカーの無農薬栽培のパルプで作られた
100%天然素材の安全な紙ナプキンを使っています。

日本で購入すると、割高なので
お得意のアイハーブでまとめて買っています

初めて買う方でしたらRMG956 と入力すると
ちょっと安くなるみたいです。

経皮吸収はそんなに神経質になることはないんですが
水素をしっかり取り込みたいですし、
今日お話しした2つは見た目の老化に影響大ですので
意識していただくといいかなと思ってます。

今回も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございましたsao☆

次回のテーマ「活性酸素を抑える本当の抗酸化対策」はこちらからご覧ください♥akn♥藤田千春おんなのこ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若さを保ちたい、キレイでいたいという想いの
方に届きますように
愛のポチッにご協力をお願い致します
ぺこり

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログへ

はな。コラーゲンを育てる潤肌石鹸の詳細はこちらから
http://cspring-official.com/uruhada/

はな。藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから
http://cspring-official.com/counseling

♥akn♥2000人以上の方にご購入頂きました♥akn♥
ありがとうございます
ぺこり
整形しないでたるみを解消!ナチュラルフェイスリフト (ハリ回復の3つのレシピ) [DVD]/C`spring.

¥1,500
Amazon.co.jp


たいよう。追伸:フェイスブックやってますsei
お友達申請して頂けると、とても喜びますきゃー
http://goo.gl/7Wkpq

はな。藤田千春オフィシャルサイトはこちらからご覧いただけます♥akn♥
http://cspring-official.com/