こんにちは、藤田千春ですニコちゃん

いつも貴重なお時間をお付き合い頂きまして
ありがとうございますハート

前回のお話は、こちらからご覧くださいね♥akn♥
「顔のたるみの根本原因を消し去る方法」


暑いですね~あつい。

この猛暑の中、明々後日に
仮住まいに、お引越しな私ですakn

が、準備が進んでいなさすぎて
恐ろしい…

相変わらず、興味のないことには、
腰の重い私ですぽげムた 汗

息子は、引っ越しがうれしくて、楽しみで
一人ワクワクしてながら、今日も
庭を走り回っております。

息子は大体、どんなことも、
「楽しみ~スキップ
といって、いつもニコニコしています。

引っ越しの段ボールを作るのも、
荷物を詰めるのも、お掃除も
楽しみるんるんだそうです。

息子から学ぶことが、ものすごく多いです。

「やることが多すぎる~ブー
とか言ってないで、この状況を、
おもしろがって、楽しもうと思いました。

さて、

前回、顔のたるみを作る
大きな原因として、体の中の事が
影響しているというお話をさせて頂きました。

前回、お話をさせて頂いたことは、
内臓の事だったりするので、
ビューティな感じがあまりしないかもしれないのですが、

内臓の状態は、肌と顔にでます。

また、前回お話させて頂いた部分は、
顔のたるみに大きな影響があります。

その部分が、しっかり機能している
という事は、顔にたるみを作らせない
土台を作る大事なこと、だと思っています。

私は、今まで色々な「セルフケア」を
実践して、お伝えしてきましたが、

いつも思うのは、
「まず、土台となる基礎を固めることが大事」
という事を思います。

そういうことは、
地味だったりする場合が多いのですが、

しっかりとした基礎となる土台があって
初めて、スキンケアの効果が出たり、
エクササイズやセルフケアの力が発揮されると思います。

前回、お話をさせて頂いたことは
体の中のケアの仕方でしたが、

今回、外的ケアでの、
「顔のたるみを作らせないための土台」
となってくれる部分のお話をさせて頂こうと思います。


今回は、
「○○を揉んで、顔のたるみを取る!
セルフリフトアップ術」

というお話をさせて頂こうと思います。

充分、保湿をしたり、
ストレッチや表情筋のエクササイズをしても
肌のくすみ取れないし、
フェイスラインがもたついている…おかめさん福笑い

というか、なんか顔が下がってる?

という時、だいたい私は
デスクワークを過剰にしすぎた時です。

目の疲れと、肩こり、首コリ、
パソコンに向かっている時の前かがみの姿勢は
もろに顔のたるみに直結します。


(詳しいお話しや解消法は事らをご覧くださいね
「100%たるみを作る やってはいけない悪習慣」
http://ameblo.jp/cspring/entry-11389174579.html

「知らないうちに老化を進める危険な習慣」
http://ameblo.jp/cspring/entry-11458462927.html


そして、
デスクワークや携帯とのにらめっこなどでの
肩こり、首コリ、眼精疲労と共に

顔とダイレクトにつながっている
「頭の筋肉」「頭皮」も、硬くなります。


頭皮が硬くなることで影響が出るのは
特に顔の皮膚です。


頭の筋肉、頭皮が硬くなる=血行が悪くなる
ということですので、


頭の筋肉が固まってしまうことで、
頭皮の細胞が活性しにくくなり、
頭皮が硬くなります。

すると、顔の筋肉が動いた時に、
頭皮はスムーズに動かなくなります。


そのしわ寄せが、顔の皮膚と筋肉に行きます

その状態が長く続くことで、表情じわが出来やすくなり、
しわやたるみの原因になってしまいます。

パソコン作業や携帯とのにらめっこで、
肩や首、頭の筋肉がこわばることは、

頭皮の血流を悪くさせて、つながっている
顔の皮膚の動きも悪くさせてしまい、
頬やアゴまでたるみを作ってしまう可能性もあります。


ここで、あなたの頭皮が
「固まっている状態かどうか」の
簡単なチェック方法
がありますので
よろしかったら、やってみてくださいねsei

1・頭頂部あたりの頭皮を、
親指と人差し指で摘まんでみてください。
痛みを感じたり頭皮が動かない場合は頭皮が硬くなっています。

2・拳を作って、その第二関節辺りで、
グリグリと頭皮を刺激してみましょう。

その時に痛気持ちよいとうより、
痛みが強い場合は、頭皮のコリが強い状態です。


3・額の生え際の少し下に中指の腹の部分を当てて、
5秒間押してみてください。それから指を離して、

5分後にまだ指の跡が残っている場合、
血行不良による、むくみやコリのがあるサインです


いかがでしたでしょうか?

頭皮のコリ、血流の悪さは
老け顔を作る原因にもなります。


しかし、簡単で効果的なケア方法で、
しっかりほぐしてあげることが出来ますがんばる

私が普段行っている、簡単な頭皮ケアの方法を
つお伝えさせてくださいね。

まず一つ目は、

頭皮の血流を促すことと、頭皮の毛穴の大掃除を兼ねた
「炭酸水ヘッドスパ」です。
美容院でやるのではなく自宅のお風呂で行います。

以前のブログでチラッと
お話をさせて頂いたことがあるのですが、

これをやった後は、髪がまっすぐサラサラになって、
お顔もリフトアップします。

用意していただくものは重曹250グラム、
クエン酸210グラム
です。
(インターネットでキロ単位で売っているものがお得ですよ♪)

1.まず重曹をお風呂に入れて良く溶かします。
その後、クエン酸をまんべんなく入れて、炭酸湯にします。


2.良く髪をブラッシングしてから、
湯船に仰向けになるような形で頭を付けて、
10分くらいキープします。

(途中休んでもOKです。)

3・その後、普通にシャンプーします。


これを週に1回~2回行ってみてください。

シャンプーで落とし切れていない、
ちょっと淀んだ感じの汚れが出でます汚れ

炭酸の効果で血流も促されるので、
薄毛や白髪にも効果的です。

頭皮血行だけではなく、
全身の血流が良くなるので
新陳代謝も上がって、お肌のハリも向上します。

次の方法は、
簡単な「頭皮のオイルマッサージ」です。
頭皮に血行促進と潤い、栄養を補給して、
お顔のリフトアップをさせていきます。

お勧めのオイルは、

皮脂に多く含まれる
「オレイン酸」が80%以上含まれていて
酸化に強く、髪のケアにも良い「椿オイルつばきか、

285℃での繰り返し加熱の実験にも耐えるほど
高い耐熱性を持つことから、とても酸化に強く、
皮脂に似た成分の、「ホホバオイル」か、

椿油と同様に皮脂に多く含まれる
「オレイン酸」が70%以上含まれている
「エクストラバージンオイル」です。

お好みのオイルをお使いくださいねしあわせ

それでは頭皮マッサージのやり方です。

1・頭皮全体にオイルを適量、馴染ませます。

4本の指の腹を使って、額の生え際から頭頂部に向かって
小さいらせんを描くようにマッサージします。

同じように、耳の上の生え際から、頭頂部に向かって
小さいらせんを描くようにマッサージします。


場所を変えて5回ほど行ってくださいねスマイル

$整形しないでたるみを解消!見た目年齢を13歳下げる究極のモチ肌形成塾


2・後頭部もうなじから頭頂部に向けて
小さいらせんを描くようにマッサージします。

肩こりの方は、後頭部が硬くなっているので、
特に念入りに行ってください。


$整形しないでたるみを解消!見た目年齢を13歳下げる究極のモチ肌形成塾

3・次に、額の生え際から頭頂部に向かって
4本の指の腹を使って、大きなジグザグを描きながら
前から後ろにマッサージします。


サイドも同じように、耳の上に4本の指を置いて、
大きくジグザグを描きながら
前から後ろにマッサージします。


こちらも、それぞれ5回程行ってください。

$整形しないでたるみを解消!見た目年齢を13歳下げる究極のモチ肌形成塾

4・最後に後頭部を、4本の指の腹を使って、
大きなジグザグを描きながら
下から上にマッサージします。
こちらも、5回程行ってください。


$整形しないでたるみを解消!見た目年齢を13歳下げる究極のモチ肌形成塾

※回数は目安ですので、何回も行って頂いて大丈夫です。
かなり気持ちいいです♪

終わった後は、シャンプーで
流してくださいね。
週1回~2回、行って頂ければと思います。

オイルマッサージが面倒な方には、
何も付けなくてもできる
頭皮のマッサージが簡単でお勧めですよ

こちらにわかりやすい動画がありましたので
参考になさってくださいね♥akn♥



簡単ですが、やった後に、目が大きくなっているので
パソコンの休憩中などよくやっています。
一日何回やってもOKですエル

頭皮ケアをしたり、頭皮をもみほぐしたりすることで
顔がリフトアップして可愛くなっています。

頭皮も、たるまない顔を作るための
大切な土台です。

アンチエイジングの習慣として
取り入れて頂ければと思います。


よしー!もう夕方ですが…
今からお引っ越し準備にかかります。
頑張ってきますおー

今回も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございましたsao☆

次回のテーマ「ほうれい線の溝を消す新たな方法」はこちらからご覧ください♥akn♥

藤田千春おんなのこ

♥akn♥アマゾンランキング1位を頂きました♥akn♥
ありがとうございます
キラキラ

整形しないでたるみを解消!ナチュラルフェイスリフト (ハリ回復の3つのレシピ) [DVD]/C`spring.

¥1,500
Amazon.co.jp
たいよう。追伸:フェイスブックやってますsei(使いこなせていませんakn
http://goo.gl/7Wkpq

はな。藤田千春オフィシャルサイトはこちらからご覧いただけます♥akn♥
http://cspring-official.com/