こんにちは、藤田千春です。
いつも、貴重なお時間をお付き合い頂いて
ありがとうございます。
前回の超簡単美白ケアの
酒粕パックで、
お伝えしきれなかったことがあるので、
補足をさせてください。
前回のお話、
「超簡単!陶器肌になれる美白ケア」
はこちらからご覧くださいね>>>
酒粕は保湿力にも
とても優れています。
毎日酒粕パックをしていて
酒粕の美白効果と保湿力は
実感していました。
そこで、
応用として思いついたのが
「全身もつるつる美白」してしまおう
ということです。
保湿力が高い酒粕パックは
肌にハリも出て、
顔のたるみやほうれい線にも
効果的だったので体にも使いたい
と思いました。
実は私の6歳の息子が
以前アトピーがあり、肌が
カサカサでかゆくて
かきむしってしまっていたのですが
酒粕風呂に入ってから、
カサカサは1ヵ月ほどで治って
うそのようにつるつるになりました≧(´▽`)≦
いっしょにお風呂に入っていた私の肌も
かなりツルツルですо(ж>▽<)y ☆
ボディクリームいらずです
作り方はパックよりもさらに簡単です。
用意するものは、
●酒粕
●口が締まるビニール(冷凍用がしっかししていて使いやすいですよ♪)
●手ぬぐい・輪ゴム
です。
【ステップ1】
酒粕を口が締まるビニールにいれて
もみもみします。
※酒粕の量は、お好みで大丈夫です。
板粕の場合は10センチ四方(100グラム)程で
十分ですが肌の乾燥がひどい時は
300グラム程入れるとしっとり感が増します!
【ステップ2】
粘土状になってきたら手ぬぐいに
ひとかたまりにして乗せて
てるてる坊主を作るように
輪ゴムで止めます。
で、完成~♪です。
これをお風呂でもみもみして
酒粕風呂にします。
さらに
このてるてる坊主くんで
体をこすって洗うと
肌がすべすべになります!!
乳液で体を洗っているような
しっとり感が好きです
是非お試しくださいね。
今回も最後までお付き合い頂いて
本当にありがとうございました。
藤田千春
次回のテーマ:
「たるみの大きな原因を取り除く方法」
はこちらからご覧ください>>>
いつも、貴重なお時間をお付き合い頂いて
ありがとうございます。
前回の超簡単美白ケアの
酒粕パックで、
お伝えしきれなかったことがあるので、
補足をさせてください。
前回のお話、
「超簡単!陶器肌になれる美白ケア」
はこちらからご覧くださいね>>>
酒粕は保湿力にも
とても優れています。
毎日酒粕パックをしていて
酒粕の美白効果と保湿力は
実感していました。
そこで、
応用として思いついたのが
「全身もつるつる美白」してしまおう

ということです。
保湿力が高い酒粕パックは
肌にハリも出て、
顔のたるみやほうれい線にも
効果的だったので体にも使いたい

と思いました。
実は私の6歳の息子が
以前アトピーがあり、肌が
カサカサでかゆくて
かきむしってしまっていたのですが
酒粕風呂に入ってから、
カサカサは1ヵ月ほどで治って
うそのようにつるつるになりました≧(´▽`)≦
いっしょにお風呂に入っていた私の肌も
かなりツルツルですо(ж>▽<)y ☆
ボディクリームいらずです

作り方はパックよりもさらに簡単です。
用意するものは、
●酒粕
●口が締まるビニール(冷凍用がしっかししていて使いやすいですよ♪)
●手ぬぐい・輪ゴム
です。
【ステップ1】
酒粕を口が締まるビニールにいれて
もみもみします。
※酒粕の量は、お好みで大丈夫です。
板粕の場合は10センチ四方(100グラム)程で
十分ですが肌の乾燥がひどい時は
300グラム程入れるとしっとり感が増します!
【ステップ2】
粘土状になってきたら手ぬぐいに
ひとかたまりにして乗せて
てるてる坊主を作るように
輪ゴムで止めます。
で、完成~♪です。
これをお風呂でもみもみして
酒粕風呂にします。
さらに
このてるてる坊主くんで
体をこすって洗うと
肌がすべすべになります!!
乳液で体を洗っているような
しっとり感が好きです

是非お試しくださいね。
今回も最後までお付き合い頂いて
本当にありがとうございました。
藤田千春
次回のテーマ:
「たるみの大きな原因を取り除く方法」
はこちらからご覧ください>>>