夢中になれて資格も取れる習い事♡

アメリカ ノースカロライナ州
アイシングクッキー教室 

【C's palette(シーズパレット)】 

講師 上嶋めぐみ のブログです気づき

 

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 

ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師

食品衛生責任者

 

 

2024.12 夫の仕事でアメリカのノースカロライナ州へ引越ししましたアメリカ

 

2025.4 ノースカロライナ APEX(エイペックス)の自宅でアイシングクッキー教室を再開!

 

異国の地で頑張る妻たちに、楽しい自分時間を過ごしてもらえますように…飛び出すハート

対面&Online どちらも大歓迎♡


 

アメリカのスーパーには、クッキー生地が売っています!

 

 

Cookie Dough(クッキードウ)

板状のものと・・・

 

 

 

棒状のものがあります。

 

 

フレーバーも色々で、

一番ベーシックっぽいのはシュガークッキーかな。

チョコ味や、ナッツ、チョコチップが入ったものもありますよ♪

メーカーも色々。

 

 

で、このクッキー生地、

アイシングクッキーの土台として使えるのかしら??

ふと興味が♡

 

 

だって、生地はもうできてるわけだから、

後は延ばして抜いて焼くだけ!

かなり時短できる~!!!

生徒さんに教えてあげたら喜ばれそう!

と思ってね、試してみました♡

 

 

 

  クッキードウを焼いてみた結果

 

 

手前の水色のクッキー生地を買ってみました

 

 

 

 

中はこんな感じ。

かなりベチャっとしてますびっくり

どうやら、1塊ずつ天板に並べて、そのまま焼く感じなのね。

(型抜き用ではなさそう)

 

 

まとめてみた。

まとまったけど、やっぱりかなりベタつく・・・

 

 

 

 

原材料は、

砂糖、小麦粉、パーム油、水、ベーキングパウダー、塩、香料

 

 

なんとか無理やり、ハート形に抜いて焼いてみました。

(アニマル型のものは、私が作ったクッキー生地です)

 

 

焼き上がりはこちら↓

 

 

ひぃー!!!

かなり膨張してる~っ!

 

 

お砂糖が溶けた跡なのか、小さな空洞がたくさん。

ダレすぎて隣のクッキーともくっついてる始末・・・笑い泣き

 

 

これは上からアイシングするのは難しそうです・・・

(予想はしていたけど、やはり・・・)

 

 

一応、そのまま食べてみました!
シュガークッキーというだけあって、とても甘いです!
食感は、蕎麦ぼうろを柔らかくした感じ?
普通のクッキーとして、美味しいと思いますニコニコ
 

 

  まとめ

 

ということで、
アメリカのスーパーで売っているクッキー生地(クッキードウ)は、
アイシングの土台としては不向きということがわかりましたアセアセ
でも、クッキーとしてそのまま食べるのは、おいしいよ~(とても甘いです!)
 
やっぱり、アイシングに適したクッキーは、
手作りで作ったものが一番ですね♪
 
 

--------

 

募集中のレッスン&スケジュールはこちら

 

 

 

 

 

【初めてさんにオススメのレッスン】

アイシングクッキー作りがどんなものか体験してみたい! 

そんな方は、「体験レッスン」がオススメです♪

 

→:験レッスンのご案内はこちらをタップ

image

 

 

 

お申込みは公式LINEへ『体験レッスン』と

メッセージください!

公式LINEはこちら

 

 

 

Instagramのフォローもお願いします!