夢中になれて資格も取れる習い事♡

アイシングクッキー教室 

【C's palette(シーズパレット)】 

講師 megumiのブログです気づき

 

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 

ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師

食品衛生責任者

 

 

    

夫の仕事でアメリカ ノースカロライナ州へ引越ししましたアメリカ^^

現在は教室をお休みしています。

教室再開を目指しつつ、US Lifeのあれこれをマイペースに綴っていきます

 

  支部ランチ会に参加してきました

 

昨年秋の話ですが、支部ランチ会に参加してきました^^

 

 

私の所属するJSA(日本サロネーゼ協会)は、

全国を地域別に10の支部に分けて様々な活動しています。

 

 

私は兵庫に住んでいたので、”関西・四国支部”に在籍。

チャリティ活動や、勉強会に加え、

支部ごとの交流会も、大きなイベントになっています。

(今年はマルシェも開催されて、ますます活気のある関西四国支部です!)

 

 

2022年と23年は、リーダーズとして幹事の立場で開催しましたが、

去年は久しぶりに参加者として、楽しんできました飛び出すハート


4期リーダーズで受付のお手伝い♡

 

 

  70名の講師が集うパワーあふれる会場

 

関西・四国支部のランチ会は、年々参加者が増えていて、

今回は、総勢70名の講師さんが集まりました。

半数近くが初参加の先生だそうで、新人講師さんが増えてることや、

支部活動が注目してもらえてるんだなーって実感しますキラキラ

 

 

 

会場は、神戸オリエンタルホテル気づき

2年前のランチ会でもお世話になったホテルですキラキラ

 

 

 

私の生徒さんも何人か参加してくれていて、

「いつか生徒さんと支部ランチ会に行きたい!」という目標も、

叶ったのでしたラブキラキラ

 


大好きな生徒さんたち♡

 


クジで決まった座席も、めっちゃ良い席でラブ

お世話になった大好きな先生や、

インスタでよく拝見していた先生と同じテーブルで、

とっても嬉しかったです!

 

 

 

 

幹事のリーダーズが、クイズなどの催しもたくさん考えてくれていて、

特に、

「関西四国支部が誇るカリスマ講師&

今勢いのある旬な講師のパネルディスカッション」

は、両方の立場からのお話を聞けてすごく勉強になりました!

 

 

新人先生のご活躍に勇気をもらった人も多いと思います♡

関西四国支部には、魅力的な講師さんがたくさんいるので、

色々なお話を聞けるのも、ランチ会の醍醐味スター

 

 

ゲームの時間では、

色んな先生に話しかける”自己紹介ゲーム”をしました。

テーブル以外の方とお話する機会にもなるし、

名刺交換もできるしで、めっちゃ良いゲーム!盛り上がりました飛び出すハート

 

盛り上げ上手なリーダーズ♡

 

 

 




サムネイル

いつもブログ見てます!
⚪︎⚪︎の投稿、参考にさせてもらいました!



サムネイル

インスタ見てます!
DM送りたいと思いつつ勇気が出なかったので会えて嬉しい!



そんな風に声をかけてくださる先生もいて、

私の発信が届いてるんだと実感できて嬉しいえーん



フォローしてくださっている方と実際にお会いできる機会があるってめっちゃありがたいです。

 

 

現リーダーズがたくさん準備してくださった努力が伝わって、

また、毎年のように参加されるベテランの講師さん、

思い切って参加を決めてくれた新人講師さん。

 

みなさんに感謝です。←何目線ww笑い泣き

 

改めて、この環境って当たり前じゃないって思いました♡

そして、やっぱりリアルで会うって大事!

 

 

支部活動に参加することにしり込みしている先生は、

今年は思い切って参加してみてください♪

 

行動した先に、良い未来が待っていると思います♡

私も参加したいけど・・・数年は我慢ですね!笑い泣き