夢中になれて資格も取れる習い事♡
アイシングクッキー教室
【C's palette(シーズパレット)】
講師 megumiのブログです
JSAアイシングクッキー マスター講師
JSAケーキポップス認定講師
ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師
食品衛生責任者
夫の仕事でアメリカ ノースカロライナ州へ引越ししました^^
現在は教室をお休みしています。
教室再開を目指しつつ、US Lifeのあれこれをマイペースに綴っていきます
アメリカで唯一の個人宅世界遺産
リッチモンド旅行、2日目は、西に足をのばして
世界遺産のモンティチェロへ。
モンティチェロは、アメリカ独立宣言の起草委員であり、
アメリカ第3代大統領のトーマス・ジェファーソンの邸宅とプランテーションがあった場所です。
個人宅が世界遺産になるなんて、すごい
サウスウエスト山脈の標高260mの峰の頂上に立っていて、
モンティチェロ=イタリア語で「小さな山」を意味するそうです
峠を越えて、雪なのか除雪材なのか分からない白い道を
恐る恐る走ります
到着~
内部を見学できるツアーと、外回りだけのツアーがありました。
雪景色のモンティチェロ
受付のあるエリアから、シャトルバスで山の上まで
寒い!景色が良い!
山の上はまだ雪が残っていて、娘が大はしゃぎ!
観光そっちのけでザクザクと、まだ足跡のない道を歩きます。
普段あまり雪を見ないからねー珍しいよね。
ガイドさん曰く、普段は観光客がたくさん来ているけど、
この日は寒さもあって来場者がすごく少なくてラッキーよ!とのことでした。
自由にゆっくり見て周ることができて良かったです
けど、寒いよー
モンティチェロではたくさんの奴隷が雇われてました。
ここは奴隷が寝泊まりするお家。。。
邸宅がこちら
ビールセラーやワインセラー
燻製の仕込み部屋
途中で、ガイドさんにオススメされた
ホットチョコを購入~おいしすぎた・・・
バージニア大学
モンティチェロのついでに、バージニア大学へも行きました。
こちらも世界遺産なんですよね!
学生がいっぱいー(当たり前だけどw)
青春謳歌やなーえぇなーBBA
バージニア大学の購買で大学グッズを物色。
文房具、色んなメーカーとコラボした服、ぬいぐるみ、
ヘアゴム、キッチン用品などなど・・・
色々売ってます。
結構かわいい
夫がルームパンツをお買い上げ。
大学グッズ、集めるのも楽しそうです
そんなこんなで、バージニア州リッチモンド旅行はおしまい。
お付き合いありがとうございましたー