夢中になれて資格も取れる習い事♡
アイシングクッキー教室
【C's palette(シーズパレット)】
講師 megumiのブログです
JSAアイシングクッキー マスター講師
JSAケーキポップス認定講師
ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師
食品衛生責任者
夫の仕事でアメリカ ノースカロライナ州へ引越ししました
現在は教室をお休みしています。
教室再開を目指しつつ、US Lifeのあれこれをマイペースに綴っていきます
英語を話す練習がしたい!
先日、初めてELSに行ってきました!
ELSとは?
English as a Second Languageの略で、英語が母国語でない人たちのための英語教育です。
教会やコミュニティカレッジ、大学などで提供されていて、教会は無料のものが多いです。
私、アメリカに来たら、
『英語力を上げたい!今度こそ…』と思っていたので、
ESLという存在を知って、通いたいと思っていたのですが・・・
調べられる範囲のESLは軒並みフル・・・
何か所かのWating Listに申し込みしましたが、連絡はありません・・・
そしたら、この前、日本人の奥様とお家ランチする機会があって、
(私、初対面なのに、素敵なお家に招いてくださったの。皆さん優しすぎる・・・)
”予約なしでフラッと行けるマンツーマンESL”の存在を教えてもらいました!
ポットラック会〜
初めてのESL体験
今回参加したのは、YMCAのESLです。
教えてもらった翌日という急な日程でしたが、
このチャンスを逃すまい!と、行ってきました
我ながらフッ軽
ドキドキしながら会場へ。
とても快く受け入れてくださいました。
コーヒーを飲みながら、
マンツーマンで先生と会話する形式です。
テーブルにはメモ帳とカード。
カードには”お題”が書かれていて、会話が途切れたらそれをネタに会話するのもOK。
「What is your favorite movie?」
とか、そんな感じの。
マンツーマンなので、超実践型!
間違ってもなんでも、話すしかない (笑)
まずは自己紹介から。。。
何となく言えたけど、所々、会話が進んでいくにつれ、
「これ言いたいけど単語わからん・・・」
「これってどう言えば良いのかな・・・」
表現に苦しむこともあって、
「あーーー 自己紹介くらい練習しておくんだった・・・!」
と後悔
(隣では、流暢に会話する奥様。めっちゃ喋れますやーん!素敵)
そこからお互い家族のことや経歴のことなど
色々質問し合って、お題についてもお話したり・・・
先生も、話せない生徒には慣れておられるので、
ゆっくり話してくれたり、聞き返しても嫌な顔ひとつせず
なんども言ってくれたりと、とても優しかった
30分お話して、別の方と交代。
お二人と、合計1時間おしゃべりして終了しました




インプットはある程度できてて、
アウトプットしていきたい人には、YMCAのESLオススメです。