韓国の市場で製菓材料さがし! | 姫路*初心者歓迎!夢中になれて資格も取れる大人女性の習い事☆アイシングクッキー教室シーズパレット~

姫路*初心者歓迎!夢中になれて資格も取れる大人女性の習い事☆アイシングクッキー教室シーズパレット~

兵庫県姫路市のアイシングクッキーを中心としたデコスイーツ教室【シーズパレット】
講師 上嶋めぐみのブログです。レッスン情報やお役立ち情報を発信しています!

*JSAアイシングクッキー マスター講師 
*JSAケーキポップス認定講師
*ALAフレッシュクリーム認定

 

兵庫県姫路市 夢中になれて資格も取れる習い事♡

アイシングクッキー教室 

【C's palette(シーズパレット)】

講師の上嶋めぐみです

 

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 

ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師

食品衛生責任者

 

 


 

 

9月の連休に、家族旅行で

韓国に行ってきましたニコニコ

(時差投稿ゴメンね!)


 

9月は私の誕生月なので、

誕生日プレゼントということで、

コロナあけたら行きたい!と

ずっと思っていたんです飛び出すハート

旦那氏ありがと〜

 

 

BTSが好きだということもあり、
所属レーベルのHYBE本社や、
練習生時代の行きつけの定食屋
推し活カフェなど、

家族を巻き込んで色々と楽しんできました爆  笑




楽しんでますw


 
で、最終日に行ってきたのが、
 
 

 製菓材料がたくさん売ってる市場だと
ネットで見て、行ってきました!


ここはさすがに夫と子供は興味ないだろうから、
2人にはホテルでゆっくりと待っててもらいましたキョロキョロアセアセ
 
 
ひろーい市場を一人歩き!
ワクワク!!ドキドキ!!


ここは倉庫なのかい?汗
 
 
朝10時くらいに行ったので、
開店準備中のお店もチラホラあったけど、
ほぼ見れた♪
 
 
所狭しと小さなお店がたくさん軒を連ねてて、
一通りぜーんぶ歩いて回ったけど、
製菓材料というよりは、
キャンドルやアロマのお店が多かった印象です!


ドライフラワーやアロマ、ソープなど

このモールドは食用に使えるのかしら…無理よね
エコレジンの先生はウハウハなお店かしら?


箱は可愛いけどかさばるねぇ


オシャレで種類も豊富〜ハンドメイド作家さんにはたまらない場所だろうな〜
 
 
 
THE 製菓材料店!っていうのは、
入り口の4店舗くらいかなぁ。







 
 大量の口金やカラージェル、
日本では見かけない材料や、
リボンなどなど、見て周るのは楽しかったです!(時間が足りないっ!)
 
 
今回買ったのはこれ!
 

少なっ!笑い泣き
円安でお得感があんまり無かったのと、
荷物重量の関係で控えめになりましたww



日本でも去年から取り扱いが始まった、
シェフマスターのカラージェル 6本。

  
このサイズは日本では買えない気がします口笛
大きいのがあっても使いきれないから、
これくらいのサイズが良いよね!
 
 
珍しく、かつ、作りにくい色を・・・
ということで
・バーガンディ
・アボカド
・ネイビー
・スーパーレッド
・ミントグリーン(ラベルはモスグリーンぽいけど?)
 

を購入~♡
 
 
そして、リボンも!

これの10倍以上はありました〜
 

すっごい数のリボンから、なるべく使いやすい色味をチョイス♡
リボンは腐らないし、なんぼあっても良いですからね~w
 
 
お買い物楽しかったです!

 
韓国語が話せたら、値切ったりできたのかな~
なセコイこと考えてしまったw
 
 
ということで、韓国で製菓材料市場にいってきたお話でした!
韓国に旅行に行くことがあれば寄ってみてね!
 
 
 

 

 

<公式LINE>

↓こちらをクリックorタップお願いします♪

友だち追加

または、ID「@ruf6893q」で検索してね!

 
 
 ◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
 
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩5分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこち¥らをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
 
◆レッスンポリシー

こちらをご一読ください♡

 

 

電車山陽電鉄本線

飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好