兵庫県姫路市 夢中になれて資格も取れる習い事♡

アイシングクッキー教室 

【C's palette(シーズパレット)】

講師の上嶋めぐみです

 

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 

ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師

食品衛生責任者

 

 

 

 

 

 

今、シーズパレットオリジナルのコースレッスンを計画していますスター

(リリースは秋以降になる予定)

 

 

今日は、”どうして、コースレッスンを作ろうと思ったのか”

その理由を、お話ししたいと思います!

 

長くなるので2回にわけますねDASH!

 

 

  現状の悩み➀ <生徒さん間のステージの違い>

 

シーズパレットには、

ありがたいことに、

・アイシング初心者さん、

・認定講座を受講した卒業生さん、

・何度もリピートしてくれてる生徒さんなど、

色々なステージの方が来て下さってます。

 

 

姫路で教室を開いて、もうすぐ丸4年。

たくさんの方が通ってくださって、

生徒さんの幅がひろがったんですねニコニコ

 

 

 

最初は、初心者さん向けの教室だったのが、

段々と、

「リピーターさんに楽しんでもらえるように」

「卒業生さんの勉強になるように」と、

マンスリーレッスンの中に、

中級~上級のテクニックも取り入れるようになりました。

 

 

そうすると、予想はしていたものの、

初心者さんにはハードルが高いレッスンに

なってしまってました。

 

 

 

 

また、同時に受講するメンバーの中に

初心者さんと経験者さんがいると、

初心者さんは焦るし、

経験者さんは待ってなきゃだし・・・。

 

これが本当に申し訳なく感じててあせる

 

 

アイシングクッキーの楽しさを伝えたくて

レッスンしているのに、

 

 

「難しい・・・」

「うまくできなかった~・・・」

「練習しなきゃ」

 

 

そんな気持ちになってないかなぁ・・・

って心配があったんです悲しい

 

 

「アイシング、難しすぎて挫折した」

という方、

それって、あなたのせいじゃないんです。

 

自分が受けるべきレッスンのステージに

合っていなかっただけかもしれませんあせる

 

 

 

  現状の悩み② <体系的ではないレッスン内容>

 

1Dayレッスンは、

基本的に、その月に合ったテーマで、

毎月デザインや技法を変えて、ご案内していますが、

 

私の都合で、

「今月の1Dayレッスンはお休みします」

なんてこともしてきていましたガーンあせる

 

 

学べる技法も、その月その月で、

デザインに合うもの、

その時のトレンド、

私がお伝えしたいものを盛り込んでいたので、

全然、体系的ではなかったですあせる

 

 

 

そもそも、1Dayレッスンだけだと、

・気に入ったデザインの時に
・たまたま日程が空いてるから


などでご予約をいただくことも多く、

なかなか継続感が持てなかったんですよねあせる

 

 

レッスンでせっかく上達してきても、

次のレッスンの頃には前に言われたことを忘れていたり、

手の感覚を忘れていたり・・・ということもあります。

 

 

アイシングを上達するには、

なるべく間をあけずに反復練習することがセオリーだと思っています!

 

 

 

 

サムネイル

2か月に1回のペースで1年間学ぶのと、

1カ月に1回のペースで半年間で学ぶのでは、

 

同じ内容でも後者の方が上達感があると思っています。

 

 

”アイシングに触れる密度”

が大切なんです。
 

 

 

サムネイル

認定講師講座の卒業生の上達が早いのは、

平均週1のペースで計6回、卒業制作というミッションに向かって

取り組んでいるからなんです。

 

 

 

  現状の悩み③ <体系的だけど高額な資格講座>

 

体系的に基礎から順に学べるコースレッスンということで、

これまでは、

「JSAアイシングクッキー認定講師講座」

をご案内していました。

 

 

 

認定講座は、体系的に学べるのでとてもおススメなのですが、

資格を伴うこともあって、

わりと高額(約13万円材料&道具代込み)な講座なんですねあせる

(それでも、他業種と比べたらリーズナブルな資格講座だと思いますが)

 

 

 

サムネイル

アイシングは学びたいけど、資格まではいらないなぁ。

 

サムネイル

普通の主婦の習い事に、10万円を超える額は出せないわ・・・

 

サムネイル

10万超えかぁ…

やりたいけど、旦那に相談しにくいなぁ。

 

 

このようなご意見があるのも事実ですあせる

 

 

 

アイシングクッキーを学んで

人にプレゼントできるレベルになりたいけど、資格まではいらない!

 

という方のために、

断片的な1dayレッスンを長期間受けていただくよりも、

”オリジナルコースレッスン”を作った方が喜ばれるんじゃないかな?

 

 

そう考えました( *´艸`)

 

 

  理想を叶えるコースレッスンを

 

 

コースは、生徒さんのご要望に沿って、いくつか準備したいと思ってます。

 

 



・未経験者や初心者さんが、基礎から技術を習得し、子供の誕生日等の行事に作ったり、

人にプレゼントできるレベルを目指す初級コース

 

そして、その後は、

・色んな技法を学び、スキルアップできる中級コース

 

・作れるようになると嬉しいキャラクターコース。


このあたりを考えています!

 

 

キャラクタークッキーは、

著作権フリーのオリジナルイラストでのレッスンを考えてます♡

 

 

 

同席される皆さんが足並みをそろえて、

一緒にステップアップしていける体制

が理想♡


 

 

「もう一度基礎から学びなおしてみたいな」

「資格はいらないけど、ひととおり学んでみたい」

「今から始めたいけど、何から受講したらいいか分からない」

 

そんな迷いのある方に、

コースレッスンのご受講をおススメしたいと思っています♡

 

 

 

 

※コースレッスンの目途が立ちましたら、

オトクなモニターレッスンを募集する予定です!

公式LINEよりご案内していきますので、

よければ登録お願いします♡

 
<公式LINE>

↓こちらをクリックorタップお願いします♪

友だち追加

または、ID「@ruf6893q」で検索してね^^

******************

 
 
 
 ◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
 
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩5分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
 
◆レッスンポリシー

こちらをご一読ください♡

 

 

電車山陽電鉄本線

飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好