兵庫県 姫路 の夢中になれて資格も取れる習い事♡
アイシングクッキー&ケーキポップス教室
【C's palette(シーズパレット)】
JSAアイシングクッキー マスター講師
JSAケーキポップス認定講師 上嶋めぐみです
*******************************
そろそろランドセル購入の時期ですね~
今年のラン活(ランドセル活動)は例年より早いみたいで、
私も若干焦ってカタログを取り寄せたところです。
今日は百貨店に行って下見してこようと思います♪
女子なんで、可愛いランドセル買ってあげたいな♡
さてさて、ブログ書きたいことがたまり気味です!
まずは木曜のアイシング基礎レッスンについて☆
リピーターのTさん、Kさんがお越しくださいました~
Tさんは、数回シーズパレットの1Dayレッスンにご参加くださってて、
ある程度ご自分でアイシングクッキーを作ることができるので、
基礎レッスンの受講をしばらく迷われていました。
・基本的な作り方は知ってる。でも、何か違う。
・レッスンで出てくる先生のアイシングとどこが違うんだろう?
・何をどうすれば良いのかわからない・・・
という状態ですね。
確かに、今は本やネットで情報があふれているし、
アイシングクリームの作り方なんて検索すればいくらでも出てきます
でも、
真っ白なふわふわのアイシングを作るための正しい工程は、
省かれていることも多いです。
なので、それを知らずに自己流で作られている方も多い。
私も最初はそうだったんで、おんなじです
そして今回、”やっぱり基礎をきちんと学びたい!”ということで受講くださいました。
結果、
「自分でしてた時とは全く違うやり方で、「なるほど~納得」な1日でした」
とご感想をいただきました♡
ありがとうございます!
それでは生徒さんの作品です!
Tさん作品
コントラストがはっきりしていて、模様が際立っています。エレガントで素敵!
(基礎レッスンや、認定講座①など、なじみ模様を作るときは、色濃いめがおススメですよ♪)
色々ハプニングがありましたが、驚異の挽回力で何事もなかったのように
仕上げてくださいました(笑)
Kさん作品
紫とピンクのロマンティックカラーで作ってくださいました!
今回3回目のレッスンでしたが、
直線やカーブもだいぶ上達されていました^^
「可愛い~♡」とニコニコ喜んでくださって、
私はそんなKさんを見るといつもホッコリして癒されます♡笑
ちなみに一番上のは私のデモ作品ですw
大好きなリピーターのお二人♡
ご参加ありがとうございました!!
****************************
*****************
◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩10分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
・持ち帰りの袋(18.5cm×12.5cmの箱が入るマチのあるもの)
※箱はこちらで準備します
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩10分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
・持ち帰りの袋(18.5cm×12.5cmの箱が入るマチのあるもの)
※箱はこちらで準備します
◆レッスンポリシー
飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好です(^-^)




