兵庫県 姫路 の夢中になれて資格も取れる習い事♡
アイシングクッキー&ケーキポップス教室
【C's palette(シーズパレット)】
JSAアイシングクッキー マスター講師
JSAケーキポップス認定講師 上嶋めぐみです
綺麗に丸めたら、棒をさして、
適温に溶かしたチョコにディップ♪
丸い生地を棒にさしただけでも
「かわいい~♡」って盛り上がりました^^
チョコにディップしたら、ムラができないように回しながら固めます。
あとはパーツをデコレーションしたらできあがりっ♡
カンタンでしょ~!!
でもま、カンタンなだけなら教室はいらない~![]()
カンタンな中にも、綺麗に仕上げるコツや注意点があるので、
そのへんをレクチャーしながら進めます![]()
ケーキポップスは初めてのTさん、
上手にディップ→固める作業をされていました!
デモでお作りした、
塩キャラメル味のケーキポップスを
味見がてら食べて頂いたら
「おいしー♡」と![]()
気に入っていただけて良かったです!
ちなみに塩キャラメル味は、JSAケーキポップス認定講師講座で学べます♪
近々、当教室でも開講します!
「思ってた以上においしかった♡」
「チョコレートが難しそうでした」
「とても楽しかったです!次は1Dayにもチャレンジしてみたい♡」
とご感想いただきました^^
そう、今回、
チョコの温度調整に手間取りまして![]()
私自身、今回が初レッスンだったこともあり段取りがなかなか
うまくいかなかったので反省です![]()
ほんとはもっとスムーズに進めるつもりだった~![]()
でも作業自体は全然難しくないんですよ!
ケーキポップスのコーティングに適した温度があるので、
その温度になるまで、温めるか冷ますか・・・
ただそれだけなんです。
全ては段取りですね!
もっとチョコレートと仲良くなりたいっ!!笑
次はもっとスムーズにレッスン進行できるように工夫しますね(>_<)
いま話題の♡ケーキポップス作ってみませんか??体験レッスン・1Dayレッスン随時募集しております♪
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩10分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
・持ち帰りの袋(18.5cm×12.5cmの箱が入るマチのあるもの)
※箱はこちらで準備します
◆レッスンポリシー
飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好です(^-^)



