ワークショップレポートの後編です☆
 
 
JR柏駅から徒歩4分にある和料理&バー「聖-MASA-」さんのフロアをお借りして、
託児付き&ランチ付きのワークショップキラキラ
保育士スタッフを連れて2名体制でケアしてくださいますキラキラ
 
 
このワークショップ、これからも色んな内容で継続されるそうなのですが、
子連れママに特にオススメしたい、素敵な企画なんです^^
 
オススメ理由①
「ワークショップ中、保育士さんが赤ちゃんをケアしてくれる!」
ワークショップの最中は、保育士さんが赤ちゃんをケアしてくれます♪
昨日のレッスンでも、
保育士さんと一緒にオモチャで遊んだり、抱っこしてもらったりで、赤ちゃんもニコニコニコニコ
泣いちゃった子は、付きっきりで抱っこしたりあやしてもらったりしてました。
 
途中、保育士さんが
「お茶を飲ませていいですか?」

「眠くなってきちゃったみたい」

と、ママに声をかけてくれてました。

よく赤ちゃんのこと見ててくれるし、何かあれば声かけしてくれるし、安心♡

 

子連れママさんにとってこの託児サービスがあるのは

とっても有難いんじゃないかな~って思います!!

 

 

オススメ理由②

「ゆっくりと温かいランチが食べられる!」

今回、みなさん同じ”お刺身ランチ”を注文されました。

1ドリンクが無料でついてきます。

もちろん、お食事中は赤ちゃんは保育スタッフがケアしてくれます。

ママは、お喋りを楽しみながら、ゆっくりと温かいご飯が食べられるんです。

 
子育て中のママって、普段ゆっくり食事できないですよね?
キッチンで立ったままおにぎりをほおばったり、
短時間で流し込むように済ませたり。
さぁ、食べようというときに赤ちゃんが泣いたりして、
落ち着いたころには料理が冷めている・・・なんてことも。
(全部、経験あります 笑)
 

オススメ理由③

「リーズナブルなお値段」

ワークショップと、本格和料理ランチ、託児 が全部ついて

おひとり2,200円!

めっちゃ安くないですか??!

ワークショップの内容にもよりますが、リーズナブルだと思うんです~!

まず、託児サービスがついてるワークショップって、珍しい気がするのですが・・・

(私が知らないだけ?)

 

 

なんか色々と書きましたが、

とにかく私が子連れママだったら、

「友達連れて絶対行きたい~!」って思うワークショップだったので、

みなさんにもオススメしたかったんです^^

 

 

企画・運営されている産前産後ケア「コンフォメリー」代表の薬師寺さんの

子連れママさんに、一息ついてもらいたい・・・♡

という想いに共感して、私もレッスンする側として参加させてもらいました^^

 

今後も、色々なテーマでワークショップをされますので、

是非、体験してみてください♪

たくさんの方に、知ってもらって、体験してもらいたいおすすめのワークショップです^^

 

今後も、第2・第4水曜日に

ロゼット作りや、授乳タッセル作り、抱っこ紐ホルダーなどのモノづくり体験、

筋肉太陽礼拝など運動系の体験が予定されていますよ♡

 

 

facebookページ

こちらから「ママmasa」のfacebookページに飛べます。

今後のワークショップの募集内容やお申込み方法、

企画者の想いなど載っていますので、

ご覧になってくださいね♪

 

 

長くなりましたが、

初めてのワークショップレポでした!

 

外でレッスンする要領が分かったので、

今後は出張レッスンや、ワークショップなども積極的に

やっていけたらいいな~と思います^^

 

 

千葉県 我孫子市

アイシングクッキー教室シーズパレット

JSA アイシングクッキー認定講師

上嶋めぐみ