【アクセス数と読者数の関係】その読者登録、本当に必要ですか? | アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

あなたのアメブロ、集客できていますか?アフィリエイター目線で、集客のもったいないポイント、診断します。

こんにちは、香来明良ですニコニコ

 

 

 

アクセスアップと読者数は比例する。

 


これは確かにそうです。
だからこそ、毎日ガンガン読者登録しろと教える人もいます。

でも、自分のブログも、読者登録してもらえるようなブログではないとって話ですよね。

 

 

読者数1,000人までは、マメに記事の更新はするべきです。

 

それも、人が知りたいであろう、役に立つ記事を。
 

 

また、待ってても読者は増えないから自分からいかないと!と教える方もいますね。

 

そういう人って、大体「先に与えるのが大事ですから」って言うんですが、私は違和感を感じるんです。

先に与えるって、この場合はなんか違うんじゃないのって思うんですよね・・・むっ
 

自分から読者登録をすることが先に与えることなんでしょうかはてなマーク

なんなら、コピペのテンプレで「私のブログも見に来てください!」「私のブログも読者登録してください!」って言うことが先に与えることなんでしょうかはてなマーク


私は、それは違うんじゃないかと思うんです。

自分の集客のためですからね。
しかも、相手の利益は考えていない、自分のためだけの集客です。

キラキラ ちゃんとした記事を書いていれば、読者さんは増えていきます キラキラ


毎日読者登録しろと言われてるけど、辛いんです・・・という人へハート


私は、嫌なことなら無理してしなくてもいいんじゃないかと思いますニコニコ

 

 

それよりも、いい記事を書く時間に当てたほうがいいですよ。

 

 

今日、すごい寒いですよねあせる

 

部屋もなかなか暖まらなくて足元が冷えています。

新潟方面や金沢も雪がすごいと聞いていますが、大丈夫でしょうか?

 

 

LINE@も是非登録してくださいねハート

友だち追加

 

 

いつも応援クリックありがとうございますハート