こんにちは、香来明良です
自分が寒い分には全然我慢するんですが、ニャンコが寒そうにしていると、すぐに暖房器具を出してしまうダメな私・・・
昨日は記事を読んでもらいやすくするための画像の効果と、フリー素材サイトの紹介をしました。
読まれる記事に画像は必須!おすすめフリー素材サイトをご紹介♡
ジャンル人気記事にランクインしました
この記事で、グーグルに好まれるのはオリジナルのイラストや画像・・・と書きました。
フリー素材の写真などは、たくさんの人が使うので、どうしてもかぶってしまいます。
なので、自分で撮った写真を使ったりするのが、本当は一番いいんです
今は、グーグルさんは文章だけでなく、画像も認識します。
これ、よくわかってない人が多いんですが・・・、とっても危険ですよ
なぜなら、人様のブログからパクった画像もすぐにバレるということです。
それだけならまだしも、フリー素材のモデルさんの写真を「プロフィール写真」にしてもバレるということです。
まあ、こういうことするのは出会い系の業者しかいないとは思いますが・・・
どういうことか、実際に説明しますね。
グーグル画像検索のページに行きます。
こちらのフリー素材の女性の画像を使ってみますね。
画像検索してみると・・・、
こんな感じで、この写真を使ってるサイトが出てきます。
こちらのお肉の写真も・・・、
こんな感じで出てきます。
食べログのお店があるんですけど
これはどういうことかというと、
例えば、イタリアンとかフレンチのフリー素材を使って「今日のランチ~」とか上げても、見る人が見ればすぐにバレるということです・・・
こんなに恥ずかしいことってないですよね・・・
それでもフリー素材ならまだいいです。
人のブログの写真やイラストを勝手に使うのは絶対ダメです
バレないでしょって気軽な気持ちなのかもしれませんが、周りの人は言わないだけかもしれないですよ・・・?
ブログランキングに登録しています。
クリックしていただけると、とても嬉しいです