こんにちは、佐賀県地域おこし協力隊の人

野見山です。


12月25日は協力隊の定例会議でした。

今年一年お疲れ様でしたー。

28日まで稼働し正月休みとなります。


今、テクノロジーのスピードが早過ぎて

付いて行けてない自分を良く認識します。

不思議な書き方だけど。

その昔はShazamね!アレは最初触った時

オシッコちびったね!今流れてる音楽をスマホに聞き取らせて曲名からアーティストから

なんならそのまま買えちゃうってやつ

https://www.shazam.com/ja/home



5年ほど前まではCanvaだなんだ

ギリギリついて行けてた気が。

無料でイラストや資料をゴリゴリ作れるやつ。

僧侶じゃ無いのに坊主で和装の久我さんから

いろいろ教えてもらったのが

ついこないだの様。


https://www.canva.com/ja_jp/


久我さん元気やろか。


そんでもって

こないだ聞いたfire flyヤバ過ぎでした。

画像生成AIがイラストを思いのままに作るの見て

諦めにも似た切なさと

とんでもない未来になるドキドキと

不思議な気持ちになりました。

https://www.adobe.com/jp/products/firefly.html?sdid=MYYBRTHH&mv=search&mv2=paidsearch&ef_id=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJi9u5_OQaTiThjM7lZxGeNZq-Z_39zX7o-IZ4Mpie1Ws4MOeJhFYksaAhopEALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!3085!3!673756479996!b!!g!!%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%20%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4!20551369090!156467283347&gad_source=1&gbraid=0AAAAADraYsLAkUh6jyR4pdGMsqFuAoqIv&gclid=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJi9u5_OQaTiThjM7lZxGeNZq-Z_39zX7o-IZ4Mpie1Ws4MOeJhFYksaAhopEALw_wcB



あーこうして諦め続けたオジサンは

自宅のTVのリモコンの操作も諦めて

ムスコやムスメに怒られながら

「いやームスコちゃんはすごいねぇ

ほんと助かったわー。」が

めちゃくちゃ上手くなるのだろう。


そう考えるとアプリの使い方覚えるより

若いもんの使い方覚えた方が正解では?

賛否あるでしょうけども。


今日のサガじゃないメシは

休みの間に佐世保で謎解きツアーした時の

昼に寄った肉肉うどん。



替え玉でそばできるの

好きすぎる。

酔っ払い酔っ払い酔っ払い

けどもともとの肉肉うどんでは

もう全然無いんだよなぁ。

FCだもの。 しげる。