平成24年12月21日(金)。
議会だより編集委員会があった。
原稿が18日締め切りだったため、それをまとめて第一回のゲラが仕上がり、それにチェックを入れる作業を行った。海外視察報告はトップで入稿したのだったが、その後の一般質問と裏表紙が遅れている。
本議会が18日に終了したのだから、やれやれといった時期なのであるが、理論上は議会だよりの原稿を書く時間がないわけではない。しかし、人間、頑張ったり休んだりだから。。。
だいたい毎年12月定例会号は、お正月にノンビリと原稿を作っていたのだ。
しかし、今年から西予市以外の業者が印刷をすることになり、議会だよりを作り込む時間が激減、締め切りに追われることとなった。
デザインとか、紙面構成とかしっかりとやるべきだと思うのだが、別のことが優先され満足できないものを送り出しているようで少し寂しい思いがしている。
そのようなぼやきはあまり関係ないようで、新人は結構真面目に原稿を出していた。いちいちチェックすると、それなりに内容も見栄えがしてくるものである。発行までの時間はまだまだあるのに、原稿アップはどうやらリミットになってきている。