サイクルショップカンザキ阪急千里山店です。

今回は店頭在庫があるウィリエールのロードバイクたちをご紹介いたします。

 

前回から新たに入荷した商品や売れてしまった商品はございませんが、価格改定を行った商品がございます。

また商品説明を加筆しました。

 

ほとんどのロードバイクに紹介記事がございますので詳しいことはそちらを是非ご覧ください。

 

WILIER(ウィリエール)monte4 105完成車 [2020]

商品ページはコチラ

S(適正身長165~175cm)  のみ

定価:187,000円税込相当 →  在庫限りびっくり価格!

紹介記事はコチラ

事務スタッフのインプレはコチラ

事務スタッフ的ベストバイのエントリーロードです。

15万円渡されて好きなバイクを店頭在庫の中から選びなさいと言われたら迷わずモンテクワトロを選びます。

軽さや剛性のバランスが優れており、乗っていて楽しいバイクです。

 

軽量アルミロードの中ではどちらかというとマイナーな存在になりますのでまず人と被らないと思います。

フレーム重量1270g(塗装後実測)と軽いのものの、ペラペラというほど軽量化されてはおらず、長く楽しんでいただけると思います。

自転車競技入門にうってつけの車体で反応性に優れるのでクリテリウムやロードレースではGTRチームより速く走れると思います。

そのぶん乗り心地はエンデュランスロードバイクのGTRチームに一歩劣りますが十分及第点。

ロングライドも快適に楽しんでいただけると思います。

 

WILIER(ウィリエール) Gran Turismo R Team 105 完成車

商品ページはコチラ

XS(適正身長155~165cm) のみ

定価:291,500円相当 →  在庫限りの 179,999円税込 38%OFF!!

紹介記事はコチラ

 

スプリントへの反応性はあまり優れているとは言えませんが、巡行は得意です。

優れた直進安定性と快適性で乗り手をサポートしてくれる優しい車体になります。

 

さらなる価格改定を行いました。18万円以下でフルカーボン×105のウィリエールのロードバイクに乗っていただけます。

この車体は限定カラーのトリコロールカラーで初回ロット限定で生産されたカラーになります。レアなフレームカラーの車体を愛車にしてみませんか?

 

WILIER(ウィリエール)Gran Turismo R Team DISC 105完成車[2020]

商品ページはコチラ

S(適正身長165~175cm) のみ

定価:319,000円相当 → 在庫限りびっくり価格!

 

GTRチームのDISC版です。

かなりお安く提供できます。お問い合わせ下さい。

20万円台半ばで油圧ディスク105×フルカーボンフレームとなると候補になってくると思います。優等生なエンデュランスロードバイクです。

WILIER STELLA SL フレームセット [2018]

商品ページはコチラ

S(適正身長165~175cm) のみ
定価:192,500円税込 →  在庫限りの 125,100円税込

記事はコチラ

ステッラSLはGTRSLのペイント違いのフレームになります。

正確にはXSサイズとSサイズのみ展開の女性でも乗りやすいデザインのレディース向けモデルになります。生産は2016年~2018年までの生産終了モデルになります。

 

2020年モデルでもカタログには残っておりますが代理店の在庫限りになっております。

 

さらっと出てきたけどGTRSLってなんだよ!って思われると思います。

 

ご紹介いたします。

 

GTRSLはウィリエールのエンデュランスモデルのフラッグシップモデルだったモデルで今でもGTRチームという下位のモデルが存在しています。

GTRSLは2017年モデルをもって廃盤となりました。

 

素材には60Tカーボンと46Tカーボンを混合して使用しています。

現行モデルではレース向けエアロロードであるCento1Airや高級ロングライドモデルCento1NDRに使われています。

 

フレームの方向性としては、ヨーロッパで人気の「グランフォンド」と呼ばれる公道を使った市民レースでの活躍を念頭に作られました。

 

どちらかというと、長距離を楽に走りきるということよりは、長距離でなるべく脚を残して戦うぞといった志向のモデルになります。

 

重量はフレームが990g、フォークが390gとエンデュランスロードバイクの割には軽量に仕上がっています。

 

過去の試乗会で実際に乗ったスタッフによると

①シッティングでケイデンス重視の乗り方をすると硬く感じる

②ダンシングで踏みに徹するとしなる

③軽量で本格派なのに脚を残せる

とべた褒めで「間違いなく名機、日本のエンデューロレースでも活躍できそう」と語っていました。

「競技レベルの戦闘力があって軽量」というコンセプトが実現されているモデルと言えそうです。

 

いずれにせよ12万円で買えるようなフレームではないことは確かです。

アルミバイクからの乗り換えにおススメのモデルになります。

105完成車もあります

商品ページはコチラ

 

WILIER Cento1 NDR DISC 105完成車 [2019]

S(適正身長165~175cm) のみ
 定価:423,500円(込) →在庫限りびっくり価格!

商品ページはコチラ

チェントウノNDRはウィリエールのロングライドモデルの中ではミドルクラスに当たります。

ぱっと見エンデュランスロードと分からないレーシーな見た目が特徴です。

 

振動吸収性に特化したフレーム設計となっている上にアップライトなポジションで乗れるジオメトリになっており、メーカーページではレーシングモデルということになっていますが、めちゃくちゃレーシーというわけでもないです。

見た目のカッコよさと快適な乗り心地の二つを兼ね備えたエンデュランスロードバイクです。

 

キャリパーブレーキ仕様とディスクブレーキ仕様どちらでも使えるコンバーチブル機構がアツいロードバイクになっています。

 

この車体の魅力は記事で語っておりますので是非記事をご覧になってください。

記事はコチラ

WILIER Gastaldello Fillet フレームセット[2020]

商品ページはコチラ

定価:209,000円税込 →  お問い合わせ下さい

サイズはSサイズ(165cm~175cm)になります。

 

ウィリエールの新型クロモリロードになります。

紹介記事はコチラ

試乗した際はカーボンフレームのようなパキッとした乗り味で好みのフレームでした。

マットブラックとラマート(銅色)のフレームカラーが現代的な印象です。

最新のコンポやカーボンホイールでも似合います。

ヤニパーのカーボンチューブラーホイールを履かせてアルテグラで組んでペダルレス8.0kgでした。

写真の構図がちょっとイマイチですが、最新コンポが似合っていると思います。

価格もお手頃ですので是非!!

簡単なインプレ記事がございます

WILIER Cento1 Air DISC 105 完成車 [2020]

S(適正身長165~175cm レッドのみ)
M(適正身長170~180cm マットブラックのみ)
定価:434,500円税込相当 →  在庫限りびっくり価格!

商品ページはコチラ

 

ウィリエールのエアロロードになります。

ウィリエールのエアロロードはオールラウンドよりの性能になっており比較的ヒルクライムも得意なことが特徴です。

 

いかにも速そうな見た目をしていてレーシーです。

〇0万円台前半で手に入るのでディープリムのホイールをそろえても50万円以内でおさまるかと思います。

WILIER(ウィリエール)Zero7 フレームセット[2019]

商品ページはコチラ

 

サイズ S(165~175cm)M(170~180cm)

定価:550,000円(税込) →  超ビックリ特価!!

フレーム780gと超軽量なゼロセッテ。

すでに廃盤の車種で現行ラインナップでウィリエールの超軽量バイクはDISC専用のフラッグシップZEROSLRしかないためリムブレーキの超軽量モデルが存在していない状況となっています。

そのためウィリエールのリムブレーキの超軽量モデルが欲しい方はこれがラストチャンスです。

 

特価で放出いたしますので是非お問い合わせ下さい。

本当にびっくりする価格ですよ!!

 

今回ご紹介した車種たちは店頭でご覧いただけます。

是非店頭に足を運んでください。

 

阪急千里山店 お問い合わせフォーム

店舗HP

オンラインショップ

ツイッター

 

スタッフ募集のお知らせ

+------------------------------+
+ CSカンザキ阪急千里山店で~す。
+  吹田市千里山松ヶ丘26-21
+    TEL:06-4861-8146
+    営業時間10時~19時
+ URL:http://www.bikefunn.com/
+ Mail cskanzaki@kvj.biglobe.ne.jp
+-------------------------------+

最後に今月もまたレシート宝くじキャンペーンを行いたいと思います!

 

まずは当店、カンザキ阪急千里山店のレシートにはレシートナンバー6桁が記載されておりまして、それを今回の当選番号といたします

記載されておりますレシートナンバーが4月24日の閉店後に発表する6ケタの数字とぴったり一致していれば、カンザキ阪急千里山店のみ使用できる10000円クーポン券をプレゼント致します!

クーポン券は車体やパーツなどに適応できますので、かなりお得なクーポンとなっております!

 

また対象になりますレシートは、

2014年5月1日から2020年4月24日までに発行されたレシートが対象でして、

レシートさえ残していれば、以前当店でご利用いただいたお客さまでも、

誰にでもチャンスがございますので、お手すきの際にでもレシートが探しておいて頂けましたらと思います。

 

発表方法はこのブログにて発表したいと思いますので、

是非ともよろしくお願い致します!