良いことも悪いことも突然起きることは少ない。
何らかの前触れがあって
必然的に起きている事が多いと感じています。
だからこそ悪いことについては
極力早い段階で
小さな芽のうちに積んでおくことが重要だと感じます。
だからこそ『関心』を持つこと
関心を待ち、少しでも違和感を感じた場合
先手で行動に起こすこと。
以下、直近の社長ブログが非常に分かりやすかったので載せます!
上記が大切だと頭で分かっているのに、
行動に起こせず、
毎回ギリギリのダイビングキャッチ
ファインプレーになってしまうのは、
知行合一ではないので、少しずつ減らしていきたいと感じます。
それも1人ではなく、
信頼出来る仲間がいるので、
時には頼りながら、巻き込んで好転させていきます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』