C.S.K. のブログ -10ページ目


C.S.K. のブログ


さあ!秋のポタリングへ


なかなかバタバタして計画も練られず。。。


ようやく決定です!


当店~善作茶屋~阿賀野里~安田ヨーグルト~Sorriso(ジェラート屋)…


みたいな感じでルート設定を予定してます


きっと楽しくなるはずです ('-^*)/


当店にAM8:00集合で!


ああ、服装とかはお任せです。自分の判断で適当にカッコ良く


カッコつけて来て下さい☆


では。






--------------------------------------


10/14のマルシェは大賑わいでした


最終的に来場者150名越えました!!


ありがとうございました (^_^)v


やっとストライダーが三条の街にも浸透してきたかな!?って感じです


なんかうれしくなりました☆


何より協力いただいた「kicktheground」 のみなさん


心から感謝です!


すげー楽しかったです。また一緒に遊んでください




C.S.K. のブログ


今回は広々とした試乗エリアを。



C.S.K. のブログ



C.S.K. のブログ


今回もキッズもの


チャイルドシート「yepp」も人気を集めました



C.S.K. のブログ



C.S.K. のブログ

水風船すくいも



C.S.K. のブログ


初のミニレースも開催☆マルシェカップ!




涙あり笑ありのイベントとなりました


またやります!


ありがとうございました。










10月14日のマルシェ。


ちょっとしたストライダーレース。


「マルシェカップ」やってみますか (`∀´)


C.S.K. のブログ


今日買出しいってきました。備品を。


何か楽しみになってきました (^_^)v










10月14日(月・祝)10:00~15:00まで三条マルシェに出店します。

今年最後で、毎年最大の出店数になる10月。


C.S.K. のブログ

今回も人気のスイーツの店から子供の手芸品の店や雑貨屋さん…


当店も広いイベントブースで出店させていただきます


毎回キッズに大人気のストライダー広場。

多い時は1日150人のちびっ子が遊びに来てくれました。


C.S.K. のブログ

こわがって一度あきらめた子がやっぱり気になって

また来てくれて最後にはスイスイ乗れるようになって帰って行ったり…


そうそう。マルシェに遊びに来てくれたお子さんのお母さんに先日会ったとき、

その後ストライダーの感覚で自転車に乗ったら一回目ですぐ補助輪なしで乗れました!

と言われビックリ。実はうちの6才になる娘もそうでした。


まぁそれは楽に乗れるようになるからラッキーって言う話で、ただ単に子供にとっては

簡単に乗れて楽しいオモチャなんですね。


そんな大人気のストライダー。今回は今年最後ということで、いろいろ楽しいことが

できないかと只今企画中です!


C.S.K. のブログ

キッズレースや風船のプレゼントなどなど…




今回は、カラーシート&シートポスト各カラー


C.S.K. のブログ

カラーグリップ各カラーなど


C.S.K. のブログ

カスタムパーツもご用意しておきます!


C.S.K. のブログ




ぜひご家族みんなで遊びに来て下さい     小林亜衣子でした。






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



店舗では秋のチャリ祭開催中!!


C.S.K. のブログ


秋こそ自転車です!!!!


いろいろな得点ありです!みなさんいらっしゃ~い♪











さあ!いよいよ明日~林道キャンプツー☆

ガッツリ、ダート味わってきます

ってことで明日、明後日店を留守にします

ご迷惑おかけします。



では!


Android携帯からの投稿

最近車検が続きます。


以前自分がさわったバイクは自分の痕跡が残るものです


おもしろいです。


例えばボルトの締め具合や愛用ケミカル、割ピンの折り方、グリスの塗り方までも…


車種は忘れててもイジれば思いだすものです


おお!コイツかって感じで




2年後にさわる自分のためにも!


そんなのもテクです(笑)


最近2年前の自分にたすけられました


コレです↓


C.S.K. のブログ


スレットコンパウンド(ネジのかじり防止剤)


熱や錆などからボルトの固着を防ぐ優れもの


コレがなかなかいい仕事するわけです


締め付け時はキッチリ、トルクがかかるしね


C.S.K. のブログ


を…


C.S.K. のブログ


この何気ない一手間で次回、効率良いスピーディーな整備へとつながる訳です


手間をかければ救われます。よし!






C.S.K. のブログ


コレもそうです。パットグリス


ケチらずいいケミカルを使えば後にも活きます


自分のマーキングみたいなもんでしょうか


完全に自己満ですが (`∀´)



これからもいい仕事を心がけます!!




では。












スポーツ自転車のパーツ&用品コーナを充実させました。


ちょっとしたリニューアルです


C.S.K. のブログ


ブランドにこだわらず、いい品をセレクトしたつもりです


中でもカッコ良くて、しかも使い勝手の良いメッセンジャーバックブランド


「TIMBUK2」取扱いスタートです


C.S.K. のブログ


通勤、通学、ポタリングにと丁度いいサイズ。フィット感も抜群に良いです。


C.S.K. のブログ


サイクリングキャップ


C.S.K. のブログ


他に、ライトなどLEDのUSB充電モデルを中心に揃えてみました


明るく、コンパクト!コレです


C.S.K. のブログ





スポーツバイクにカゴ??ありますカッコイイのが!


自分の生活スタイルに合ったカスタム


快適で、速くて、しかも使えるチャリ。それが自分仕様


何でもご相談ください


C.S.K. のブログ


他にも色々あります!


C.S.K. のブログ



C.S.K. のブログ



C.S.K. のブログ


などなど…


見てるだけでも楽しい自転車グッズでした


みなさん遊びに来てね。お待ちしてます☆


では。















さあ、開店☆


待ってます!



Android携帯からの投稿

突然ですが明日マルシェです。


ヤバイです。これから準備です(汗)


ヤバイ…


C.S.K. のブログ


がんばります。。


そうそう、ストライダーうちわプレゼントです!


C.S.K. のブログ


コレで最後です40枚!!


場所は


C.S.K. のブログ


C.S.K. のブログ


ちょうど昭栄大橋の下辺り


今回は試乗エリアがかなり小さいです(スイマセン)


ほんのお試し程度ですが乗ってみれます


試乗車6台用意しときます


みんな遊びにきてね~♪



すいません簡単過ぎる紹介でした


ヤバイです(笑)

急げ!










例のクロモリです。

当時物なんで7速仕様


さすがに7速は、ん~。?

ってことで…

ちょい強引にクィっと引っ張って…

せーの!

…さすがクロモリ。


ドンピシャで10速仕様完成☆

後はいいシフトレバー&ディレーラー探してと




あ、そうそう!

突然てすが来月の22、23日

オフツー、林道ツー。いかがっすか?

キャンプ一泊で!

と、今日そんな案が出ました

是非やる方向で考えてます

ヤリましょう。




Android携帯からの投稿

前編をかいてから「あっ!」という間に今日になりました


最近、時が経つのが早すぎるよ


何故でしょう?



さて。最近の出来事です


磨きのプロを発見しましたよ


彼にかかればいちころです


C.S.K. のブログ


Vマックスのダクト。


腐食の進んだダクトでしたが見事な輝き


あえてクリアはかけずに地のままで。


しっかり手入れすれば維持できるそうで


やっぱ無垢さぁ♪だって。ツヤ消し黒塗装も施し純正っぽさも◎


気になる方ご相談を。


素人がチマチマ手間かけるより、スパッとプロに任せましょう


さすがです!





ひょんなことからクロモリロードが舞い込んできました


C.S.K. のブログ


20年程前のヴィンテージです


C.S.K. のブログ


正直使い道も微妙ですが、通勤用にでもと考えてます


F5の消耗も気になるとこですし


乗るからにはキッチリやるつもりです。整備&カスタム


後にご紹介していきます。


カッコ良く、快適に、そしてリーズナブルに仕上げてみようかと





次はnewアイテムのご紹介です


ビンディングじゃ無く、トゥークリップでも無く


「ペダルストラップ」です。


C.S.K. のブログ


普段靴でもサンダルでも靴を選ばず引けます


ストリートでも違和感無く使えるアイテム


やっぱこのラフなノリが好きだな~♪って☆


セカンドに是非!


C.S.K. のブログ


コモフラ柄もありです!




さあ。本日最終ネタは…


「ネスレ ドルチェ グスト」??


C.S.K. のブログ


よくわかりませんが、なにやら美味いコーヒーが飲めるマシーンだそうで


その美味いコーヒーをご馳走します!


使い方がわかりませんが…練習しときます


特別な一杯を♥


お楽しみに





では!