ブラックホール・フィールド -18ページ目

5月15日護国寺で行われる


東日本大震災チャリティ

初音「sanctuary ~ 祈り ~ 未来へ」奉納ライブ


初音ちゃんのライブチケット購入成功しました


整理番号 1 ?


そんなことは無く10番台をゲットしました!


*1番の方驚かせてすみませんでしたm(_ _ )m



ローソンでチケットを買うのが初めてで


不安でしたが、事前に調べておいたので


名前の間隔を空けるのを忘れたくらいで


すんなり買えました




ブラックホール・フィールド


今から凄く楽しみです!



ブラックホール・フィールド





「妖怪アパートの幽雅な日常④」 香月日輪 講談社文庫



『夕士、高校に二年の夏休み。


魔道士の修行がレベルアップされ、


息も絶え絶えな日々。


バイト先の運送会社でコミニュケーション不全の新入りに活を入れ、


自殺未遂の小学生を説得し、


アパートにいながらにしてとてつもない超常現象に巻き込まれて大忙し!


そして夏が終わる頃、世界はまたひとつ広がっている。』





今回は色々考えさせられるお話でした、


人との繋がりや世界観が少し変わります、


解説にもあるように大人にも読んでもらいたいですね



ニコニコニコニコ


ブラックホール・フィールド



「無痛」 久坂部 羊 幻冬舎文庫



『神戸の住宅街での一家四人殺害事件。


惨たらしい現場から犯人の人格障害の疑いは濃厚だった。


凶器のハンマー、Sサイズの帽子、LLの靴跡他、


遺留品は多かったが、警察は犯人像を絞れない。


八ヵ月後、精神障害児童施設の


十四歳の少女が自分が犯人だと告白した、が・・・。


外見だけで症状が完璧にわかる


驚異の医師・為頼が連続殺人鬼を追いつめる。』





刑法三十九条の「心神喪失の行為は罰しない。


心身耗弱者の行為は、その刑を軽減する」


という法律に私も昔から気になっていたのですが、


難しい問題ですね。


本当の病気で苦しんでいる人たちにとっては必要ですが、


被害者にしてみたら悔やみきれないと思うし、


罪を逃れるために利用する人もいるかもしれないと思うと複雑ですね。




本作はそれ以外に卑猥な場面やグロテスクな所があり


読んでいて気分が悪くなります、


ラストも続編があるような終わり方は嫌いです。



ニコニコニコニコ




光が丘IMAで初音ちゃんのライブ行ってきました



ブラックホール・フィールド



沢村一樹さんのトークが初音ちゃんの後にあるので


整理券が必要なほど混雑していて


結構後ろの方で見ていました


屋根がある場所だったので雨に悩まされることなく


初音ちゃんの歌を堪能できました(*^▽^*)



ブラックホール・フィールド