CSI 検定 | ブラックホール・フィールド


CSI検定やってみました


結果


あなたは刑事クラス



あなたは「CSI:」シリーズのような刑事ドラマが大好きな人ではありませんか?

ですが科学捜査の世界とそこで働く捜査官たちにスポットライトを当てた

「CSI:」を見ても、重要な見どころや貴重な情報を忘れているかもしれません。

今後は熱心に番組を見ると共に、

ぜひオフシャルブックを熟読して、

科学捜査官のレベルをめざしてください。

あなたが最もよく見ているシーズンは、

「CSI:科学捜査班シリーズ1」ですね。

また、あなたが最も詳しくて、興味があるジャンルは「怪事件」のようです。

まらば、まだあまり見ていない

CSI:マイアミ シーズン2の第6話「風に咲くバラ」も面白いです。

興味のあるジャンルのエピソードなので楽しめるはずです。

ほかにはCSI:NYシーズン1の第5話「マイルに1人」もオススメです。




CSI:科学捜査班シリーズ1が好きで

怪事件が好きなのも当たってます(*^▽^*)



7690/18790で58点でした

平均より1点良かったです( ´艸`)



CSI:科学捜査班は41/57で

NY・マイアミは17/43でした



ベガスは2~5回は見てるし

土日でシーズン1を見直した

ばかりでしたが

興味のない人の会話は

覚えていないし

結構マニアックな問題もあり

凄く難しかったです(゚ー゚;



NY・マイアミは1回しか見ていないので

殆ど分からなかったです(><;)





マイアミのホレイショはカッコよくって

人気ですが

何時も拳銃を持って犯人を

追いかけている印象が強く

顕微鏡をのぞいたり

あまり科学捜査班らしくなく

CSI:マイアミと言うよりも

「刑事ホレイショ」の

方が合っているよです

スピードルは好きでしたが

殺されてウルフが加わったが

私の苦手なタイプで

一度首になったのに

又復帰してから

マイアミは見なくなりました(^_^;)



CSIのオフィシャルブックの

発売が楽しみです!