W650 ビキニ効果は案外イケます! | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

W650オーナーの皆様、

 

ダブシリーズ、イイですよね~

ワタシは早く長距離に挑戦したいです

 

今日の話題は、

先日取り付けた、ロードコメットのビキニカウル

 

一般道で走行した感じでは、ほとんど効果を感じられなかったんですよ!

そりゃそうですよね、60km/h程度じゃあ判断基準にならない

だけど、ボディには風圧を感じないので少しは役に立ってる印象でした

 

本日、やっと本格的に高速道路テストをしてみましたよ!

・・・実際には

平均ぬうわkm巡航で30kmほど走ってみました、

 

80kmでしか検証していなかったので、ぬうわkmの世界でこんな感じになるとは

想像できなかったです

 

法定速度域ではヘルメットに風圧を感じるのですが

ぬふわkmを超えるあたりから、風圧がヘルメットの上半分に逃げるようになり、

快適になってきます

ぬおわkmまで巡航してみましたが、

速ければ速いほど効果は大きくなり、

風圧がヘルメットの上へ逃げるようになって行きます

ビキニ本体は風圧でグイグイ変形していて、ロードコメットの高額品ならではの

高強度で持っている感じがします。

それほどまでに大きく風を割いているにも関わらず、走行抵抗は感じません。

 

ビキニをナメてた!

意外な収穫です!

 

但し、風避け出来ている空間は非常に狭く、ちょっと横向いたりすると、突然に風圧域に入ったりして

顔が飛んで行ってしまいそうな爆風パンチを喰らってしまいます。

 

流石!無塗装品ですら¥38,900 の高額品!

買った意味はあったと確信出来ました

 

帰宅!

沼津まで往復で走ってきました、

そろそろ、ウチの裏の保管場所定位置に収納されるのを待つ

ダブロク様です・・・・

 

次回は多分、3月14日にバーグマンオーナーツーリングにW650で参加する時になります

 

おしまい