遠出はしないけど、グラストラッカー乗り回してみよう | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

外出自粛要請のなか、

買い物のための外出なら必要ですよね?

今回は、日曜日の午前中のお買いもの特番です

 

買い物ならば!愛車のバーグマン200が適任!

抜群の機動性と積載能力!普通に考えれば絶対にバーグマン200!

 

でもね、今は全日本コロナ危機!不自由不満足!

普通じゃつまらないでしょう?

 

だからこれを選択です、いちばん不適任なグラストラッカー爆  笑爆  笑

 

なんにも積めねぇ!

どーすんでしょうね?びっくりびっくりびっくり

 

朝 7:30 出発、

グラストラッカーのイイところ、

ドガドガドカ・・・・・~~と鼓動を響かせながら味のある走り、

バーグマン200の様な快適性は絶対的な選択肢ですけど

それがバイク選びの全てでは無いことを主張してます。

 

とはいえ、パワー無いし!びっくり

エンジンの吹けあがりが鈍いしびっくり、スピードが上がるほど振動が出るしびっくり

一般道での追い越し加速ですら四苦八苦の情けないマシンですガーン

 

でもね!

おおらかに走ると快適なんですよ

ドカドカドカドカドカドカドカドカ・・・・・・・ルンルン

 

 

いったいどこまで買い物いくんだろ・・・

 

目的物に到着

これだこれだ~い マルモの富士宮やきそば

富士市のアピタです (ショッピングモール)

ちょっと遠くへ行きすぎでしたかね~

 

富士宮やきそばを34袋、ソース1本、

それを保冷材入りのソフトクーラーボックスに入れ、

そのほかスガキヤカップめん2個、

気温が上がってきたので往路で着ていた防寒着も詰め込み、

パンパンになったバッグをシートの後ろにくくり付け!

キャリアも付いてないのでこれでも落っことしそう!

・・・荷物を締めつけ過ぎて、スガキヤカップめんは家に着いた時、くの字型にプレスされてました・・・

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

******************************

帰りは東名高速で帰ってきたのですが、

途中15分ほど高速道路上で足止めされてました


ラジオやネットの交通情報にも情報が上がらず、

通行止めの原因は全く分からずでした

あとでわかったのですが、事故の調べだったそうです

こんなことってあるんですね! 

晴天のなか、バイクの皆さんはこの格好で日向に15分間放置されているわけで滝汗滝汗滝汗

汗だくですアセアセアセアセアセアセ!いい迷惑だよな~

それにしても、周りは1000cc以上のバイクばっかり!

ひときわスリムなグラストラッカーがこの中に居ると、貫禄ないわぁ~

まるで自転車です!自転車自転車

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ とっ・・とにかく笑い泣き

眺めてると幸せ~ これ眺めるだけでビールがすすむよ!

 

なんかいいわぁ~と思いつつ・・・

不便・不足・不都合が盛りだくさんのマシンという印象

それでもな~んかいいんですよ!

目的も無く、良い景色と良い風と良い香りの中をぼーっと走るときは

とってもいいです。

 

こんな事を言えるのは、4輪もバーグマン200も所有しているからですよ

これだけだったら、無理だな~と思います

 

・・あれに似てるな・・

彼女にするならどっち?

結婚するならどっち?

 

これかな~~~グラサン

 

おしまい