例によって、 うぃ~
酔っ払ってます
放送禁止になりそーなネタやりませんから御安心下さい
もう随分ブログ徘徊してません、久しぶりです
年末年始に極寒遠距離ツーをひかえており、
完全な防寒防水がここ数年間の課題になっております
そこで、ずっと試行錯誤で答えの出ないのが、
『靴』
長靴は全く保温性が無いので即NG
防寒靴は防水NGでダメ、
雪用も、先端のゴム部分が極度に冷えるため、かなり辛い

皮ブーツについては、保温性は合格点
先端がゴムの長靴系では、発熱しなかった靴下カイロも使える!

しかし、今年は解決の予感がする

自分的には、全く期待して無かった
シャレで購入したシンプソンブーツカバー、
大寒波早朝200キロ高速ツーで実験済み、
中に履くものは、スニーカーで十分!、
靴下カイロも問題無く使える!
なんせ完全防水!
バイクをおりて歩き回るのが苦手だが、
長距離マスターを第一に考えたら、
今の所これが最良の様です。
メリクリー!
お隣から、鶏とポテトが差入れで来た~!
おしまい