ベクスターが行く、
この書庫の存在理由、過去ブログにあり。
始まりは、この記事でした。
これからも継続じゃ!
*************************************************************************
うちには、SUZUKI ヴェクスター150という、
・・どーでもいいようなスクーターがあります・・
これです!

ボロいです!
しかしながら、年間12000キロ以上走りこむ、相当な使用頻度であります。
実はオーナーの私、本来バイクフリーク系なのですが、
金なし
、場所なし、暇なし、家族許可無し(最大理由) のため、これでもすごく努力してます

じつは、ここに紹介したベッキーちゃん、 ホンダDIO(原ちゃり)の風防が、ピッタリ付くぞの証明のために投稿しました。
ベッキーファンの方、見てくださいな、まるで純正でしょう!!
実はですね、DIOじゃなくてもいいんです。ヴェクはハンドル幅が原付並に狭いので、原チャリのモノならほとんど付くんです。 ただ、ホンダのが一番快適なんですよ!それだけの理由です。

おおっと! ここでビックリ
こんな 「オンボロヴェクスター」 にETC が ついてる~!!
本物ですよ!!ダミーじゃないです。そんな空しいミエ張りません
そうだもう一枚写真を載せましょう。

ほ~ら! こんなとこにも行けるんだぞう~
仕事に、実用に、ツーリングに、大忙し!
なんでもこなせるベンリなやつです。 ETCつけてもいいでしょ!
とにかく、壊れない! ガソリン喰わない! 荷物いっぱい乗る! 軽い! 快適!
一応 自動二輪!!
チョー便利!!



日本中のヴェクオーナーの方々、たぶん納得ですよね!
スピード以外は・・・
