妻が最近、株系のYouTube観て

セミファイアからの配当金生活を

夢見て仕事を頑張っているので、

夫としても専業主婦が実現できるようにと応援しています爆笑稼ぎか少なすぎて申し訳ない・・・w



どうもタリパパですにっこり



 前回の記事で・・・


↓シュミレーションした結果をお伝えする時が来たようです・・・凝視キリッ

心の中ではおおよそ¥3,000〜¥4,000程度安くなって欲しいと思ってました。↓結果画像のみ抜粋


それではどうぞ驚きあせる




 2025.2月の電気代


使用量:725kwh




先月より少し使用量が増えました驚き






肝心の請求額は・・・、







電気料金:¥19,634



無事、安くなってました!!😭✨



時間帯別使用量の内訳


ご使用量 725kWh


デイタイム 6kWh

@ホームタイム(@=アット) 270kWh

ナイトタイム 449kWh


となっておりました。



1番単価の高いデイタイムでの買電を抑えて生活できてたので、しっかりシュミレーションしてプラン変更したかいがあったかなと思いましたにっこり



ただ問題は、まだ

ガス料金の請求が来てない

って事ですが・・・(笑)



とりあえず電気料金はしっかりシュミレーションしてプラン変更したら安くなったという報告でした電球


誰かの参考になれば幸いですバイバイ


それではまたふとん1ふとん3




タリパパ家族の愛用品はこちらから

 


 TODAY'S
 
おまけ【ヒヨドリ】


庭で子供とボール遊びしてたら、
室外機付近で
ヒヨドリがお亡くなりになってました驚き

窓にぶつかったのかお隣の電線で感電したのか
わからないんですけどびっくりしました・・・

ネットで調べたら
家庭ゴミとして処分してください
って出てくるんですけどあってますか笑い泣きはてなマーク

サムネイル


最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコ飛び出すハート



マイホームの予算が足りないパパあせる
略して
タリパパですビックリマークビックリマーク

ダウンダウン【我が家の家族構成とブログ説明】ダウンダウン


  • 30後半タリパパ(自分)ガーン
  • 30後半タリママ(妻)愛
  • 7歳児タリナ     (長女)キューン
  • 4歳児タリコ     (次女)飛び出すハート


【このブログについて】
夢のマイホームが建つまでは、
娘たちとのやりとり爆笑を書いてみタリ

書かずにブログ読んで家の勉強しタリ

ラジバンダリ物申すしていく予定です


どうぞよろしくお願いしますぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん3
(ラジバンダリ知らない方はスルーしてね昇天)