マイホームが建って毎月の支出の把握ができたら、
資産運用も本格的に始める予定なので資産運用記事のテンプレ作りました!
それが今回の記事です
マイホームの総額が増えそうな予感しかしないので、
pick多めです(笑)
この雛形使って毎月運用報告しようかなと
目論んでます
どうもタリパパです
口座開設完了!!
↑こちらの記事から
約1ヶ月ちょい経ちました。
申請した書類が中々届かず、不安になりましたがようやく口座開設して買付までこぎつけました!!
年内で買付できなくなるので・・・
子供達それぞれ80万円の枠をどうやって買付していこうか悩みました

結論から言うと・・・

投資信託をスポット購入して
約定されたら次の買付をスポット購入で実行します!
↑約定(やくじょう)のことを妻に指摘されるまでやくていって読んでました恥ずかしぃ〜
ちなみに、
買付可能金額80万円なので1回の買付で10万円として
8回に分けて買付していけば少しはドルコスト効くのではないかと考えました!
あとは再投資した分が、枠の金額を減らしてしまうのかどうかわからないのでその辺は様子見です

ちなみに買付する投資信託の
銘柄は・・・

eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)にしました!!
どうなるかわかりませんが、
娘達の児童手当はS&Pで12〜15年運用していく予定です。
今後は温かく見守っていこうかなと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました
