皆さんこんにちは。
ギター界に出現した超新星、山下愛陽ギターリサイタルin千葉を11/23(日)に開催しますのでご案内致します。
千葉ソロギターサークル主催によるプロ演奏家リサイタルシリーズに、ギター界に出現した超新星ギタリスト山下愛陽さんが初登場!
山下愛陽さんはドイツ在住で、あの伝説の天才ギタリスト山下和仁氏の愛娘です。その計り知れない大きな才能は近年世界に認識されてきており、この度千葉県で初のコンサートを開催させて頂く運びとなりました。2025年秋の来日コンサートは、関東ではこの千葉公演のみとなる貴重な機会ですので是非ご来場をお待ちしております。
演目は、バッハの大曲2曲を中心に、バリオス、ヴィラ=ロボス、タンスマン、ブリテンなどギターのオリジナル曲も多数演奏します。山下愛陽さんは2025年4月にも来日公演を開催しますが、11月の千葉公演では半分以上は異なるプログラムとなっておりますので、新たな魅力発見にもなるかと思います。どうぞお楽しみに!
会場の浦安音楽ホール・コンサートホールは2017年に新築された定員303名の新しいホールで、クラシックギターや室内楽に最適の豊かで美しい響きを持つ、関東屈指の素晴らしいクラシック音楽専用ホールです。
チケットは下記e+(イープラス)で4/24AM10時より発売開始します。チケットはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど近所のコンビニで受け取ることも出来ます。
https:/
近日中にFacebookイベントページでも予約受付しますのでしばらくお待ち下さい。
「参加予定」をクリックして頂くだけでも予約が出来ます。当日受付にて入場料をお支払いの上入場頂けます。簡単ですのでどうぞご利用下さい。
私へのメッセージでご連絡頂ければ当日受付にチケット取り置きさせて頂きます。当日受付にて清算で結構です。
皆様の多数のご来場をお待ちしております。
-------------------------------------------
【イベント名称】山下愛陽ギターリサイタルin千葉~天才ギタリスト山下和仁の愛娘・その巨大な才能を見逃すな!~
【出演】山下愛陽(ギター)
【日時】2025年11月23日(日)開場13:30、開演14:00
【会場】千葉県・浦安音楽ホール・コンサートホール(定員303名、全席自由席)
【入場料】一般4,000円(当日4,500円)/高大学生1,000円(当日1,500円)小中学生100円(当日200円)
【問合せ】080-3470-3663、chibasolo@gmail.com (千葉ソロギターサークル事務局・上原淳)
【主催】千葉ソロギターサークル
【後援】千葉市教育委員会/日本ギタリスト協会/大人のソロギターサークル/上原淳ギター教室
【協賛】(株)現代ギター社/島村楽器(株)/(株)黒澤楽器店/(株)アウラ/(株)ギタルラ社
-------------------------------------------
【演奏予定曲目】
----------[第1部]----------
エイトル・ヴィラ=ロボス
5つの前奏曲より from the Five Preludes
第1番
第2番
第3番
アグスティン・バリオス
大聖堂 La Catedral
前奏曲(郷愁) Preludio (Saudade)
宗教的アンダンテ Andante religioso
荘重なアレグロ Allegro solemne
ベンジャミン・ブリテン
ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション、op.70
Nocturnal After John Dowland, op.70
----------[第2部]----------
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
プレリュード、フーガとアレグロ BWV998
Prelude, Fugue and Allegro BWV998
アレクサンデル・タンスマン
インヴェンション「バッハを讃えて」Inventions, "Hommage a Bach"
パスピエ Passepied
サラバンド Sarabande
シシリエンヌ Sicilienne
2声のトッカータ Toccata a deux voix
アリア Aria
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 ニ短調、BWV1004より「シャコンヌ」
Chaconne from Partita for solo violin No.2, BWV1004
【山下愛陽(やましたかなひ)】ギター
1997年長崎生まれ。ベルリン芸術大学ギター科学士および修士課程、声楽科を経て、さらにニュルンベルク音楽大学ギター科修士課程を修了、現在同大学国家演奏家資格過程に在籍。幼少よりギタリストの父・山下和仁、作曲家の母・藤家溪子のもとで音楽を学び、2015年に渡独後はトマス・ミュラー=ぺリング、カルロ・ドメニコーニ、そして現在ビョルン・コレルに師事。
7歳から「山下和仁ファミリークインテット」の一員として、また山下和仁とのデュオで国内および欧米アジア各地で公演を重ねる。2007年から2008年にかけて、2枚のCD「かさね」および「みんなのにわとりさん」の録音に参加した。13歳の時にトリノでソロデビュー。
2015年よりベルリンを拠点に世界各地でソリストとして、また室内楽の分野でも精力的な活動を展開している。これまでにヨーロッパのみならず、トルコ、メキシコ、アメリカなど各地の音楽祭にソリストとして招待されており、2018年にはベルリンコンツェルトハウスの大ホールで演奏。2024年に初の日本ツアーを行い各地で演奏、9月にはサントリーホールにて東京交響楽団とも共演。2021年にはC.ドメニコーニに依頼され収録したソロ作品集CDがリリースされた。2023年、バイエルン放送局「On Stage」、2024年にはNHK-FM「リサイタル・パッシオ」出演。
受賞歴は以下:2017年第66回ARDミュンヘン国際音楽コンクール、セミ・ファイナリスト、2019年ドイツギター賞受賞、2021年イザローン国際ギターコンクール第2位、2022年第1回バッハギターコンクール第3位ほか、国際コンクールでの受賞多数。
2016年から2019年までヤマハ音楽財団奨学生として、2020年から2022年まではローム音楽財団奨学生として活動。また、2021年からD'Addarioアーティストにも選ばれている。
【主催者:千葉ソロギターサークル】
主催の千葉ソロギターサークルは(創立者・代表:上原淳)は、2008年設立で2025年4月現在プロアマ合わせ会員数176名、日本最大級のソロギターサークルである。毎月2回の練習会と年1回の定期演奏会を開催。プロ演奏家のリサイタルやマスタークラスなど各種イベントも適宜開催。カフェや公共施設等での会員有志によるコンサート等も積極的に行っている。また、ギターだけでなく、ピアノやヴァイオリン、フルートなど他楽器との共演も積極的に行い、クラシックギターの様々な可能性を追求している。会員は随時募集中。活動の状況は千葉ソロギターサークル公式ブログ2をご参照ください。
今後の主なイベント開催予定は次の通りです。
●6/15(日)山口修ギターリサイタルin千葉~山口修と仲間たち~音楽の宝物2~(浦安音楽ホール)
●8/11(月・祝)ギターコンクール優勝者の競演Vol.21~二山育也・三崎百音・赤井香琳・岡本周~(浦安音楽ホール)
●10/26(日)荘村清志ギターリサイタル~演奏家人生をかけた永遠の名曲シャコンヌと共に~(浦安音楽ホール)
●11/23(日)山下愛陽ギターリサイタル~天才山下和仁の愛娘が千葉デビュー!~(浦安音楽ホール)
●11/30(日)千葉ソロギターサークル第17回定期演奏会~ゲスト志野文音~(浦安音楽ホール)
今後の千葉ソロギターサークルの活動にご期待ください。
千葉ソロギターサークル代表・上原淳