11/3(日)第10回コアフェスタ2019に出演終了! | 千葉ソロギターサークル公式ブログ2

千葉ソロギターサークル公式ブログ2

千葉市を中心に活動しているクラシックギターのソロ演奏を趣味とする愛好家団体千葉ソロギターサークルです。アマチュア主体ですがプロやプロを目指す若手も多数在籍。コンサートや各種イベントを開催しギター音楽を紹介。2008年11月19日設立。

【写真1】演奏終了後に出演者全員で記念撮影

 

【写真2】あまね伶さんと私のギターでアランフェス協奏曲の第二楽章を演奏

 

【写真3】三谷光恵さんと私のギターデュオでグラナドスのオリエンタルを演奏
※写真は本文の後にも掲載していますのでご参照ください。

ぴかぴか(新しい)
皆さんこんばんは。
本日11/3(日)12:55~13:45の50分間、第10回コアフェスタ2019に出演しました。
コアフェスタとは、いわゆる公民館まつりの事で、千葉市美浜区にある打瀬公民館(別名ベイタウンコア)で毎年開催されているイベントで、今年が10回目となります。
ぴかぴか(新しい)
千葉ソロギターサークルは数年前から毎年参加させて頂いており、今年もギター、ピアノ、ライアーの多彩な楽器奏者の有志6人で出演しました。
私は今回、三谷さんとのギター二重奏でグラナドスのオリエンタル、あまね伶さんのピアノ伴奏でアランフェス協奏曲の第2楽章を演奏しました。
両曲共に、まずまずの演奏は出来たと思います。他の方の演奏も良かったと思います。

ぴかぴか(新しい)
ギターだけにとどまらず、ギターを中心とした色々な楽器との共演を進めている私の活動の一端を紹介できた良いコンサートになったと思います。ギターやギター関係の音楽の素晴らしさを、少しでも地域の一般の方々に伝えられたなら嬉しく思います。
今後も、色々なイベントに出演してギター音楽の良さを伝えられるよう頑張って演奏したいと思います。

ぴかぴか(新しい)
次回の演奏は、本日と同じ幕張ベイタウンコアで12/21(土)に開催されるアトリウムコンサートへの出演です。館長さんよりオファーを頂きましたので、期待に応えて出演させて頂く予定です。館長さんの要望に応えてバッハの作品をギターソロで演奏する予定です。
今回のアトリウムコンサートは、私たち千葉ソロギターサークルの他に弦楽四重奏の方々も出演します。いつか共演する機会が来ると良いなと思います。
その次は、12/28(土)浦安音楽ホールで開催する千葉ソロギターサークル第11回定期演奏会の予定です。近日中に正式に宣伝しますが、千葉ソロ1年の総決算ですので、こちらもお楽しみに!

ぴかぴか(新しい)
【コアフェスタ2019・千葉ソロギターサークル演奏会】
出演日時:2019/11/3(日)12:55~13:45(50分間)

<プログラム>
1.アンダルーサ(E.グラナドス) 三谷光恵ギターソロ
2.オリエンタル(E.グラナドス)上原淳&三谷光恵ギターデュオ
3.慕情(中島みゆき)あまね伶ライアーソロ
4.リベルタンゴ(A.ピアソラ) 笠裕子&杉本麻里子ピアノ連弾
5.アランフェス協奏曲(J.ロドリーゴ)
 ・第1楽章 大村拓(ギター)&笠裕子(ピアノ)
 ・第2楽章 上原淳(ギター)&あまね伶(ピアノ)
 ・第3楽章 大村拓(ギター)&杉本麻里子(ピアノ)

以上。
ぴかぴか(新しい)

 

【写真4】トップバッターは三谷光恵さんのギターソロ

 

【写真5】続いて三谷さんと私のギターデュオ

 

【写真6】続いてあまね伶さんの珍しい楽器ライアーソロ

 

【写真7】笠裕子さんと杉本麻里子さんのピアノ連弾

 

【写真8】大村拓さんのギターと笠裕子さんのピアノでアランフェス協奏曲第1楽章

 

【写真9】大村拓さんのギター

 

【写真10】笠裕子さんのピアノ

 

【写真11】上原淳のギターとあまね伶さんのピアノでアランフェス協奏曲第2楽章

 

【写真12】あまね伶さんのピアノ

 

【写真13】アランフェス協奏曲演奏中のホールの様子

 

【写真14】大村拓さんのギターと杉本麻里子さんおピアノでアランフェス協奏曲第3楽章

 

【写真15】大村拓さんのギター

 

【写真16】杉本麻里子さんのピアノ

 

【写真17】客席の様子

 

【写真18】演奏後に出演者全員がステージに集合しカーテンコール

 

【写真19】当日配布したプログラム

 

 

【写真20】コアフェスタ2019チラシ