【写真3】プログラム曲目
![]()
皆さんこんばんは。
本日6/10は、千葉大学と千葉工業大学のギタークラブによる二大学合同演奏会を聴いてきました。
会場は、千葉市美浜文化ホール・メインホール。17:30開演。
このコンサートもここ数年毎回聴いていますが、二十歳前後の若い方々がクラシックギターに真剣に取り組む姿には、毎回感激します。
両大学とも、ステージマナーがとても良く訓練されており、気持ちよく演奏を聴くことができます。良い先輩たちからの伝統を正しく受け継いでいます。
演奏は、ソロこそありませんでしたが、二重奏、四重奏から最後のアンコールでは37名による全体合奏まで、大いに楽しませて下さいました。
曲目は、坂本九の上を向いて歩こう、サザンの真夏の果実、映画音楽の虹の彼方に、久石譲のSUMMER、情熱大陸、コーヒールンバ、リベルタンゴなどのポップス系から、ビバルディの四季まで。若者らしい選曲でバラエティ豊かなプログラムでした。DEPAPEPEも好まれているようで4曲演奏されていました。
![]()
両大学とも、ここ数年千葉ソロギターサークルの定期演奏会に賛助出演して頂いており、親交があります。今年もまた是非出演して頂きたいと思います。
地元千葉の地でクラシックギターを愛情する者同士、社会人や学生の枠を超えて共に協力してギターを楽しみ盛り上げて行ければと思います。
また来年も楽しみにしたいと思います。
![]()
さて明日は、島村楽器ビビット南船橋店内スタジオで15:00~猪居亜美さんのコンサートを楽しんできます。
![]()

