【写真1】全体合奏
【写真2】アンコールでの全体合奏
【写真3】会場の様子![]()
皆さんこんばんは。
大晦日レポート、どんどん行きますよ~第3弾です。![]()
コンサート鑑賞3連荘となるイベントは、12/10(土)17:30~千葉・美浜文化ホールメインホールで開催された千葉大学ギタークラブ第54回定期演奏会を鑑賞しました。
演奏を聴いて毎年感じることですが、20歳前後の若者がクラシックギターに真剣に取り組んでいる姿は、とても嬉しく頼もしく思います。願わくば卒業後も人生の伴侶としてギターを愛好して頂ければと思います。
演奏内容は、重奏や合奏が中心ですが、千葉大学ギタークラブはこの定演以外にも、ソロと重奏のコンサートも企画・開催しておりギターを幅広く楽しんでいる様子が伺えます。
曲目は、クラシック音楽から話題のポップスまで幅広いジャンルを演奏しておりとても楽しめました。ステージマナーもいつもきびきびとして良く訓練されており、気持ちの良いステージです。
今年54回目との事で、毎年1回開催してきたとすれば、50年以上の長きにわたって継続して開催されている歴史のあるイベントです。![]()
千葉大学ギタークラブと千葉ソロギターサークル(千葉ソロ)は数年前より親交があります。千葉ソロ第1回定期演奏会を開催した2009年には千葉大学ギタークラブの部長さんに司会をお願いしたご縁があります。何名かの方は千葉ソロメンバーになって頂き、各種イベントに出演して頂いています。ここ3年ほどは千葉ソロの定期演奏会にもゲスト出演して頂いており、今年12月に開催した千葉ソロ第8回定期演奏会にも千葉大学ギタークラブの部長さんにソロ演奏で出演して頂きました。
今年の千葉大ギタークラブ定演のプログラムには、顧問の教授のあいさつ文に千葉ソロとの交流についても記載して頂き、着実に交流が深まっていることを感じて嬉しかったです。今後も地元千葉で活動するギター愛好家団体同士、親交を深めていければと思います。![]()


