1. ファイルおよびディレクトリ操作
-
cd [ディレクトリ名]
: 現在のディレクトリを変更します。- 例:
cd C:\Users\YourUsername\Documents
- 例:
-
dir
: 現在のディレクトリの内容を表示します。 -
mkdir [ディレクトリ名]
: 新しいディレクトリを作成します。- 例:
mkdir NewFolder
- 例:
-
rmdir [ディレクトリ名]
: 空のディレクトリを削除します。- 例:
rmdir OldFolder
- 例:
-
del [ファイル名]
: ファイルを削除します。- 例:
del oldfile.txt
- 例:
-
copy [ソース] [宛先]
: ファイルをコピーします。- 例:
copy file.txt D:\Backup\file.txt
- 例:
-
xcopy [ソース] [宛先] /s /e
: ファイルとディレクトリをコピーします(サブディレクトリも含む)。- 例:
xcopy C:\Source D:\Destination /s /e
- 例:
-
move [ソース] [宛先]
: ファイルやディレクトリを移動します。- 例:
move file.txt D:\Destination\file.txt
- 例:
2. システム情報
-
systeminfo
: コンピュータの詳細なシステム情報を表示します。 -
hostname
: コンピュータのホスト名を表示します。 -
ver
: Windowsのバージョンを表示します。 -
tasklist
: 現在実行中のプロセスの一覧を表示します。 -
taskkill /pid [PID]
: 指定したプロセスID(PID)のプロセスを終了します。- 例:
taskkill /pid 1234
- 例:
3. ネットワーク操作
-
ping [ホスト名またはIPアドレス]
: ネットワーク接続の確認を行います。- 例:
ping google.com
- 例:
-
ipconfig
: ネットワークインターフェースの設定情報を表示します。 -
tracert [ホスト名またはIPアドレス]
: ネットワーク経路をトレースします。- 例:
tracert google.com
- 例:
-
netstat
: ネットワーク接続やポートの状態を表示します。 -
nslookup [ドメイン名]
: ドメイン名のDNS情報を取得します。- 例:
nslookup google.com
- 例:
4. ディスク管理
-
diskpart
: ディスクパーティションの管理を行うためのコマンドラインツールです。使用するにはコマンドプロンプトを管理者として実行する必要があります。 -
chkdsk [ドライブ名]
: ドライブのエラーチェックを行います。- 例:
chkdsk C:
- 例:
-
format [ドライブ名]
: ドライブのフォーマットを行います。- 例:
format D:
- 例:
5. ユーザーアカウント管理
-
net user
: ユーザーアカウントの管理を行います。新しいユーザーの追加や削除などができます。- 例:
net user newuser /add
- 例:
-
net localgroup [グループ名] [ユーザー名] /add
: グループにユーザーを追加します。- 例:
net localgroup Administrators newuser /add
- 例:
-
net user [ユーザー名] [新しいパスワード]
: ユーザーのパスワードを変更します。- 例:
net user newuser newpassword
- 例:
6. システムの状態管理
-
shutdown /s /t [秒数]
: コンピュータをシャットダウンします。指定した秒数後にシャットダウンが実行されます。- 例:
shutdown /s /t 60
- 例:
-
shutdown /r /t [秒数]
: コンピュータを再起動します。指定した秒数後に再起動が実行されます。- 例:
shutdown /r /t 30
- 例:
-
sfc /scannow
: システムファイルチェッカーを使用して、システムファイルの整合性を確認し、修復します。
7. バッチファイルとスクリプト
-
echo [メッセージ]
: メッセージを表示します。- 例:
echo Hello World
- 例:
-
pause
: コマンドの実行を一時停止し、キー入力を待ちます。 -
cls
: コマンドプロンプトの画面をクリアします。
8. その他
-
help
: コマンドのリストと簡単な説明を表示します。 -
assoc
: ファイル拡張子とアプリケーションの関連付けを表示または変更します。 -
powercfg
: 電源設定を管理します。 -
cipher
: 暗号化や復号化を行います。 -
reg
: レジストリの操作を行います。