食玩のおまけで有名な会社ですね。
フィギュアでは、知らない人はいないほど、ウルトラ有名な会社です。
「海洋堂」とは昔からご縁があるんですねー
今でこそ、大きな会社ですが、元は商店街にあるプラモデル屋さんでした。
まだ小学生の頃、この店にしょちゅう行ってました。
店主(今の社長宮脇)が作るプラモデルは、もはや芸術品でした。
その当時から、プラモデル業界では有名?やった記憶があります。
ブライダルフォトとは関係あるの?
そうなんですねー
こだわりの表現が共通します。
美少女のフィギュアを見ると、やたら胸が大きく、足が長いですよね。
実際には、フィギュアのような人はいませんね。。
そらそうですね。。
イメージを膨らまし、誇張表現をカタチにしています。
ブライダルは一瞬の表情を切り取り、何かを表現します。
時には新婦の顔を写さないこともありますね。
この共通点がお判りでしょうか?
見たままを表現するのでは無く、見た人のイメージを膨らます撮影も
時には必要なんですね!
そう思って作品を見ると、また違って見えてきます。
関西でお住まいの方で、興味ある方は是非!
2012.11.1~2013.1.6
大阪府守口市大宮通1-13-29
守口市現代南画美術館
10:00~17:00
入場料500円
詳しくは06-6998-7570
