カメラの露出と露出補正について | 写真撮影講座ブログ

写真撮影講座ブログ

もっと自由に、もっと自分らしく。
写真の撮影は楽しくありたい。
カメラの基礎や、撮影のことも
もっと知りたい。。
プロのカメラマンだから判る、
本当に必要な撮影技法があります。
【究極の撮影技法】を無料で公開。
写真の初心者の方を対象にしてます。

カメラの露出と露出補正について

皆さん、「露出」って聞いたことありますか?

少し詳しい方は、ご存知だと思います。

カメラ撮影の基礎になります。

まずはコチラの動画をご覧下さい。


いかがでしょう?

露出のイメージはお判り頂けたと思います。

コチラの写真は蛍光灯1個で撮影しました。

次はコチラです。これは同じ蛍光灯を6個使い、明るくして撮影しました。

いかがでしょう?

1個の照明(暗い)場合でも、明るく撮影が出来ます。

逆に、6個の照明(明るい)場合でも、暗く撮影することも出来ます。


明るさが露出の全ての要素では、無いことが判って頂けますね?

露出は絞りとシャッタースピードで決まる

これが判れば、撮影の7割は判ったも同然ですね!

コンパクトタイプなど、絞りとシャッタースピードの設定が出来ない場合は、

露出補正で明るさをコントロールできます!

いろいろと露出を変えて撮影してみて下さいネ!