しいたけ栽培2日目。 | 人工肛門。閉鎖悩み中。

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

今日は、朝からキッチンにて過ごしてもらいました。

夜は外にて過ごしてもらってます。


写真は25時間経過。


上にポツンとしいたけの頭みたいな、角みたいなのができてます。



周りはあまり良い写真ではありませんが、なんとなくしいたけらしきものがあります。
まだ良く分からないが正解ですね。

11月になり、私事ですが、実は乗り物の免許を一切所持してません。
自転車に乗れればと思いもあり、環境的にも他の乗り物が必要ではなかったのかな?
そんな私が原付を取得したいと思い、今日から頑張ってます。
今日はまずは講習のための連絡。
実は今月に原付免許取得。と思ってましたが、
講習予約の空きがありませんと前月の末に言われ
予約するためには1か月前から受付で、大体上旬で
予約終了になりますと教えて頂き、今日ようやく予約できましたが、来月になりましたが、今月は
学科試験に行きます。
どちらでも先でも良いとのことでしたから、今月に講習が良かったのですが、試験を先にします。
免許取得の経験がないから、色々初めてでドキドキします。
人生まだまだ、原付を購入するお金も貯金したから、バイクは良いやつを買いたいです。
楽しみです。

しいたけ栽培明日も楽しみに。
明日はブログかなり遅くなるか、お休みするかもです。
なるべく頑張ります‼️