今日で10月はおしまい。
明日から11月。
明日から有給休暇にはいります。
再来月でようやく退職します。
退職から1年かかりました。
春だったのが、夏になり、秋は過ぎようとし
冬にて終了。
来月からゆっくり休みたいです。
休みにともない。
お知り合いからしいたけ栽培キット買わないか?と言われ、ネットで今なら半額で買えるからと。
休みに入るし、寒くなってきたから、鍋にでもと
思い、買ってみました。
無事に知り合いから私の手に入りました。
早速開けました。
やはりしいたけの子供がちらほら。
夜は温度が下がるとこが良いらしく、昼は直射日光が当たらないとこにと。
設置場所が分からない。悩む。
今日の夜は気温が下がる、洗面所に。
今日朝洗面所の気温が16度だったのでいいかな?
と思いました。
外がBESTと思いますが、今日は家の中で。
昼はキッチンの出窓がいいかな?と思います。
明日からしいたけ栽培と有給休暇と新たな楽しみです。
ナナフシかな?
木に擬態が、大丈夫かな?
次の日には、不在でした。
自然いっぱいなのんびりスローライフです。
しばらく毎日しいたけブログにお付き合い下さい。