見た映画投げ | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

映画『ダラス・バイヤーズクラブ』予告編


マシュー・マコノヒーが過激な減量をして半年しても体調が戻らなかったとか・・・

それもそれで映画になるんじゃないだろうか・・・

お金儲けと人助け、いつも彼らは蕎麦に居る。

なんだかね。

映画は満点に近い90点でした。

映画 『SOMEWHERE』 予告編


お金持ちの道楽ぽい虚無感というか・・・

なんだろね。共感できないけど、共感できるというか。

退屈はやることないんだけど、やりたいことはあるというか。

なぜか エル・ファニング 観る機会なくて、よーやく見たなー

うん!かわいい!ふわっふわっ!だ!


映画『胸騒ぎの恋人』予告編


親友の男女が同じ相手を好きになるっていうお話。

異性愛、同性愛を織り交ぜたおもしろ作品。

同性愛者でもある監督&主演 グザヴィエ・ドランの異才は、本当に恐ろしい。

見せ方とか、撮り方とか、おもしろかったわーw

映画『それでも夜は明ける』予告編


去年のアカデミー作品賞。

おもし・・・う~ん。僕はアメリカの差別文化に育ってないし

なんとなくでしか観てないので、本質的な映画の良さは

良くも悪くも、半分くらいかもしれない。

映像として、もっと過激に奴隷を描いてもよかったような気もするけど

まぁーでも、バイオレンスになってもなーみたいな。

ブラピがいい人過ぎて、うそだろ!ってなったのは内緒です。

デレクの予告:映画『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』予告編第2弾


映画、映画して最高におもしろかったw

これは人様にオススメできる素晴らしい娯楽作品。

もう続編の下りがバンバンあるので、早く続編みたいなーと。

おもしろかった!おもしろかった!アライグマ!アライグマ!

あの中に、テッドいれても違和感ないんじゃね?みたいな感じのヒーロー映画です。


『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』予告編


いい映画!なんか説明できないんだけど

こんな映画が好きで好きでたまらない。

お金をかけなくてもいいんだ

映画ってこれだけの題材でできちゃうんだ

映画ってイキザマなんだ、瞬間なんだ、人なんだ、なんだなんだ

いい映画でした。10年後くらいもう1回観たいって気持ちになる。


映画『私の男』予告編


二階堂ふみ目当てでみたんだけど

最終的には、浅野忠信のクズっぷりが、まぁーうまいうまい!

私生活もあーなんじゃないかと思わせる浅野忠信ってマジですげーわ。

禁断の愛とか、殺人うんぬんとかよりも、浅野忠信の狂喜にも満ちたクズっぷりは

もうなんかそこだけでも見ていって帰ってくださいって感じ。

二階堂もよかったけどねw19歳なのに、中学生、高校生の役は、違和感なくてよかたよ。


日本の女優は、二階堂ふみと松岡茉優だけ注目しとる。

普通だなwこれだとwあとー染谷将太か俳優だと。


うーん!映画もっとみてぇー!