はい!どーもー!
目痛いです!で、御馴染みのライームです。
昨日、クルージングに行ったんだよね♪てへへ♪
なんていう会話をまだしたことがない
今後もすることはないと思うライームです。どーも。
コンコンコン。
なんだね?
コンコンコン。
なんだね。
これがほんとのノックスター。
いいんだ。
いいんだ。
すべったその横顔が好きって
横顔かよ!
ぴっぷー!!!
電化製品、安くなるの待とー!
とか思ってると
輸入品の物価上昇により
あはは。
になるから気をつけないとね。
コンコンコン。
なんだね?
コンコンコン。
なんだね。
コンコンコン。
あら、キツネさん!
あら、キツネうどん!
映画『UGLY』予告編
数々のミュージックビデオやCMを手掛ける映像作家の柿本ケンサクが、窪塚洋介を主演に迎えフランス・パリでのオールロケを敢行したドラマ。兄弟の死の理由を探ろうとする窪塚ふんするカメラマンの葛藤(かっとう)を軸に、現代に生きる人々の等身大の生を描き出す。ホウ・シャオシェン監督の作品などに音楽を提供するエレクトロニカ・アーティストの半野喜弘が音楽を担当するほか、柿本と共同で監督、脚本も務める。新進気鋭の二人が映画でどんな才能を発揮するのか注目だ。
僕は、窪塚洋介のファンである。
彼を批評する時に、必ず議題に上がる
飛ぶ前か、飛んだ後か。
跳ぶ前か、跳んだ後か。
飛ぶ舞えか、飛んだ痕か。
跳ぶ舞えか、跳んだ痕か。
ふむ。
最近は、俳優として
きちんと、生活を成り立てているらしい。
いつまでもキングじゃないだろうけど
いつまでもキングのイメージだ。
吐き出される言葉が
かっけー。
台本あり気だろうけど
そいつの言葉になる
窪塚の言葉になる
最近の俳優は、それがない気がするんだよね。
あんま詳しくもないし、そっちに向いてないんだけどさ
思考ってやつが、自分の情報収集ってやつが、興味ってやつが・・・
NINE RULAZ LINE 2012 Spring&Summer Movie
さてさて、何書く予定だったんだっけなぁ
SPECIAL OTHERS & キヨサク(from MONGOL800) / 空っぽ
言葉はいつも曖昧で 日替わりな気持ちはハグラカセテル
ってねぇーいい詩だなぁ。
【たまに叫びたくなるよね】
まろあかじ!
ってさ。
