コケル人 | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

はい!どーも!

$伝説の日記Ⅱ

えっとー、現在まぶたが下りているんですが

無理やりあげてブログ書いてます(寝ろよ


まぁーもう「ドーモくん」には、触れないで進もうかなと。


んーとねー

昨日、BBQやったって言ったじゃないですかー

結構、頻繁に連絡取ってる友達連中なんですけどー

頻繁にあってるとー

そんなに話題ないじゃないですかー

同じような昔話をしたりー

昔々、あるところにおじーさんとおばーさんが居ました。

おじいさんは、山で芝刈りに

おばーさんは、川に洗濯に行きました。

おばーさんが川で洗濯していると

なんとカメが流れてくるではありませんか!

おばーさんは、

「しめたっ!今夜はスッポン鍋だ!」

と、言わんばかりにカメ目掛けて洗濯物を

バサァー!バッサァー!

洗濯物は、カメと一緒に、どんぶらこ、どんぶらこ。

その頃、おじいさんは、

山で芝刈りをしていると

光り輝く竹がありました。

おじいさんは、持っていたナタで、竹を切ってみると

竹の中から

真っ二つの女の子の死体が・・・

おじいさんは、何事も無かったかのように

竹を上に被せましたとさ。

めでたし、めでたし。



という部屋の温度を1度くらい下げる

エコなお話しではなくて(つまんねーって自分で書いてて思ったけど、眠いから本日強行)

ありきたりな話ばっかりになるじゃないですかー

近い存在の友達って

それが良いとか!悪いとか!

じゃなくてー

自然体でそれがそれでそれっぽくてそれなりにそれそれそれーお祭りダー

って感じなんですがー

だんだん、ごく当たり前のことを聞きたくなってきて

僕が3人に質問してみました。

好きな食べ物ってなんだっけ?

友人Aは、答えます

「肉」

ここまでコンマ2秒くらいの速度です。

友人Bの嫁さんにも聞いて見ました


好きな食べ物ってなんですか?

「えっ!肉!・・・決まってんじゃん!」

まじかよ!決まってるのかよ!

もしかして、最後の「じゃん」実は焼肉のタレの「ジャン」とかけてるんだったりして

と思ったのは、一夜明けて今これ書いてるときに思いつきました。


で、最後に友人Bに聞いて見ました


好きな食べ物ってなんだっけ?

「おれはねー!冷奴(ひややっこ)」

読めない人いないと思うけど、読みを書いてしまった・・・

いや、そうじゃない!

っていうか、まじかよ!

好きな食べ物で、冷奴って!

おれが面接官だったら、バイト落とすレベルだぜ!


冷奴に好きも嫌いも無いと思う。

いや、嫌いはあるけど

あれを好物というのは、ゲセナイ。

こいつぁー臭うぜぇーだんなぁー!

そーだ、それもそのはずだ。

OREの焼き鳥が真っ黒焦げに焼けていた。

ふっ。

妬けるぜ。


いや、もう、だだすべってきた。



【今日の話】

今日は、こけました。

今年に入ってこけたのは、2回目です。

今日は、車から荷物を降ろすときに

雨で濡れた路面(坂道で)

すってんころりーん!

しました。

肘から落ちるという

アウチっぷり。

ただ僕の捨て台詞がかっこよかったので

載せておきます。

恥ずかしいながら、必死に言ったセリフだと思います。



「腫れるだろうね!このヒジ!!明日、きっと!!!」



もう完全に英語か!

ってくらい、文法が無茶苦茶だったそうです。

えっとー、この年齢になると

コケルということは、非常に少なくなりますが

どうか皆様お気をつけ下さい。


きっと、近くで僕を見ている人がいたら

「哀れ」

と、思うでしょう。


ただ、僕は思います。

人生は、コケル連続です。

コケタラ立ち上がらない人はいません。

えぇーまぁーヒョードルの言葉をパクって

この辺でおしまい。


音楽貼り貼りも今日はナス。