antidotes | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

Blue Six - Music & Wine (Teksoul Dub)


今日は、こんな感じ。

Blue Six ってなんで買ったんだっけな。

思い出せないや。

最近、昔買った曲を聴き直してる。

別に意図して聴き直してるワケじゃないけど

なんだろな。

あの頃の自分になりたいから聴き直してるのか?

とかね。ふかよみ。

30代手前で考えることが多い。

とかまぁーちょいと、オチ気味なのかORE。

元気なんすけどね。

残してきたものが、よく目に見えなくて

んー。

見えないものの方が大事なんだろうけどさ。

無機質。

無味乾燥。

無力。


むぅー。

無機質調べると、全然自分の使いたい意味じゃなかったw


真っ白から始めるって大変なのだ。

Nav Katze - Change (Aphex Twin Remix)




【日常】

友達と山形フラフラ。

特に、なーんもなかったけど

なんにもない風景がそれはそれで

変わらない美しさ。

途中、河川で写真を撮ってるおじさんが居たんだけど

なんかそのおじさんがとってもかっこよく思えた。

少し風が強いけど、晴れた午後過ぎに

1人河川で、写真を撮る。

そんな大人に僕もなりたいような?なりたくないような?

蹴りたい背中・・・それは言いたいだけのような?

いいなぁーのんびりと、自分の世界観を表してる人。

人の目を気にせず、ただ浸すらに、かっこよく、かっこ悪い(いい意味で)


で、家帰ってからーこれさっきまで見てた↓

レスラー スペシャル・エディション [DVD]/ミッキー・ローク,マリサ・トメイ,エヴァン・レイチェル・ウッド


単純にかっこいいなー。

こーやって生きたいとは思わないけど、確実に魅かれる。

居場所があるっていうのは、この世界に居場所があるってことなんだと思う。

寂しく、儚く、でもなんかそれでも、人間ってやつの生き様。

いっぱい泣いて、笑って、それで死ねたらハッピー。

たぶんそんな感じ。





取り戻せ自分。取り返せ自分。
明日はもう目の前で、気がつけば過ぎている。

階段は一歩一歩。50歩100歩。

Une Femme N'est Pas Un Homme (Aphex Twin Mix)