笑う花 | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

ディア・ドクター [DVD]/笑福亭鶴瓶,瑛太,余貴美子


久しぶりに映画みました。

っていってもレンタルなんだけどね。

なんだか繰り返しの毎日で

生きてる意味は?必要としてる人は?

みたいなアウェーな感情満載になってたので

気持ちを落ち着かせるために見たって言うか。

医師免許を持たない人が誰かを救う。

ねぇー

ブラックジャックじゃないけどさー

誰かを救うのに、免許とか法律とか

そんなものはないと思う。

法でしばられてる世界だけど

人を救うのさえ法で裁かれるなんて馬鹿げてる。

なーんて、きれいごとだけど。


誰か救えてるとか救いたいとか

まだまだそんなレベルじゃないので

言っても何にも説得力ないけど

誰かを救えてたら本望だなと思うのでした。ちゃんちゃん。

エンディング曲がストレートな詩でよかったよ。


モアリズム「笑う花」





【日常】

マンネリ化したつまんない日常。

もしかしたら、それがとってもいいことで

それを感じれるってことは、平和で幸せなことなのかもしれないけど。

やっぱり何か刺激を求める。

今年を振り返るのは、まだ早いけど

今年は失ったものがあまりにも大きくて

得たものは、ほんの一握り。


まっ御託並べるより行動なんだけど。

ネガティヴすぎるよ!

って言われた現状をひっくり返すために

Try Again Try Again Try Again




真剣になれ!




勝てる人間は一般の人間よりも全ての事において上に立ってなければ勝てない。