リカちゃん戦争へ! | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

へいよー!みんな元気ですか?

ボクは、変死です・・・なーーぜーーーかーーきーーこーーめーーるーーー!

はい!無駄な文章の羅列です。

前習え!前習え!身長小さい人の宿命ですね(なんのこっちゃーーー


寝る前にね!最近クラシックが多かったんですけどー

先日ボク誕生日を迎えまして(6/6だったんだけど)

それでーCD頂いたんです。シーサー様に(まて

まぁー神のようなお方なんですけどねぇーうひょー!

んでぇーその貰いましたMix聴いてるんですけどー

他のCDになかなか取り替えられない!!!!

まるでボクの部屋にきた、リア・ディゾンですよ(黒船といいたい

寝る前に踊りたく・・・いや、もうねぇーあがります!

うへへへへへへへ。

こんな感じです(ニパッ


さーてー最近Black系熱が極めて低いライームなんですがー

おもしろいネタも全然ないんですけどー

音楽は、音楽だし壁なんてない

とまぁーそんな感じでねぇーなんでもいいやんけ!みたいなさw

Tomomi Ukumori


Tomomi Ukumori

ロサンゼルスに生まれる。3歳で東京へ。エレクトロアンビエントバンドのヴォーカルを担当し、音楽活動をスタート。 2004年、クラブミュージックを中心とするライブ活動「ラブライブ」を始動。既に6回のライブを敢行しているが、全て彼女の希望通りチャリティライブとして実施される。 2005年、活動の舞台を本格的に国際化した彼女は、ドイツのL2MUSICから複数の曲をリリース。PROTON radioのリミックスコンテストに入選を果たす。 DJ nobtee のDugsoul のヴォーカルも勤め、その歌唱力はドイツのレーベルlemongrassによって高く評価される。結果、ファーストコンピレーションアルバムへのオファーを受けることになり、堂々とトラック提供も果たした。そして近年、v-sagをはじめとした才能溢れるプロデューサーの曲への積極的な参加は、彼女の音楽のジャンルや幅を限りなく広げていっていると言える。4月にはODEミュージックよりHernan Cattamneoを含む豪華リミキサー陣を迎え自身のソロアルバム『indigo』をリリースする。


興味あったら聴いてみて下さい!!!


Tomomi Ukumori マイスペ


ってこのTomomi Ukumoriじたい教えてもろーたんやけどね(ほんとにネタないんよオレ・・・


よーーーし!ヤケクソだー!

なんていってるでしょうか?
,リカちゃん人形
「てんめぇーぶっ殺してやるーーダダダダ」 byリカちゃん


うわーん!こわいよーーー!!!


実にくだらなくてすまん・・・


あっ!DAISUKE!面白い企画思いついた!

「このジャケなんていってるでしょうか?」

こんなんどう?ジャケットでなんかそーゆうの出来たらいいなぁー!

うぉうぉ!企画だけ経てて毎回放置濃厚です(ひどすwww


おしまいまい!