3密対策と天竜材の活用
新型コロナウイルスの影響が未だに続いております。当社では感染対策のひとつとして、お客様と面談する会議テーブルに、飛沫防止のパーティションを設置しています。
国や自治体は、新型コロナ対策に様々な補助金を定めていて、浜松市でも、対策工事費や物品の購入費などが補助金の対象となる制度が設けられています。
当社は、浜松市産業部林業振興課が実施している「新しい生活様式支援天竜材活用事業」の補助を受け、9月にお客様との打合せを行うテーブルに飛沫防止パーティションを設置しました。
補助金の適用を受けるには、浜松市内のFSC-COC認証事業者により製材・加工・納材された木材を使用した製品であることが条件になりますが、地元天竜の林業振興にも貢献出来、補助率も2/3と高いのが特徴です。
製品は、浜松市のホームページで公開されている事業者さんの紹介ページを見て、当社の会議テーブルにマッチしそうなものを選びました。
こちらが当社で導入した、『株式会社フジセン』さんのパーティションスタンド×アクリル板のセットです。
スタンド部分はFSC認証材のヒノキで、さすが寺社仏閣に製品を納めている会社だけあって、柔らかく落ち着いたデザインと質感です。
アクリル板の高さは60cmで、板の下に2cmくらいの隙間があるので、書類の受け渡しにもちょうどいいです。
全部で4セット購入しました。
購入後、浜松市に補助金申請し、先日、交付決定書と木製プレートが届きました。
インフルエンザの流行時期にもなりましたので、新しい生活様式を実践してウイルスが広がらないように感染対策をしていきたいと思います。
以上 総務部tamiでした。