■浜松市 企業のCSR活動表彰
平成31年3月13日、浜松市市民協働センターで、『浜松市 企業CSRシンポジウム2019』が開催され、当社が「はまきたグリーンフェスタ」を通じて行っている活動が表彰されました。
表彰状
シンポジウム当日の展示
当社では、毎年4月29日に美薗中央公園で行われる「はまきたグリーンフェスタ」で、ユニバーサルデザインのパネル展示と、天竜美林の割箸の配布や木工製作品の販売を行っています。
ユニバーサルデザインの展示説明を通じ、様々なところに施された利用者への配慮を知ってもらうことで、普段の生活の思いやりの心を育むことに繋がっていくと考えています。
また、天竜美林の製品を見て触れることで、天竜の森林へ少し思いを馳せてもらえたらと願っております。森林には『水源涵養機能』と言う働きがあって、私たちは知らない間にその恩恵にあずかっています。この『水源涵養機能』とは
○おいしい水を作ってくれる:雨水が森林の土壌を通過することにより、水質が浄化されます。
○洪水の被害を少なくする:森林の土壌が、雨水をためて、一度に河川へ流れださないようにします
といった働きのことです。
元気な森林は、水源涵養機能の働きが高くなります。地元の森林『天竜美林』を元気にするために天竜の材を沢山使ってもらえるよう、その一助になりますように活動しています。
今年も4月29日に『はまきたグリーンフェスタ』が開催されます。
当社も例年通り参加しますので、ゴールデンウィークの予定のひとつに加えていただければ幸いです。
株式会社中部綜合コンサルタント