■磐田市植樹祭@いわたエコパーク | C.S.C.Blog

■磐田市植樹祭@いわたエコパーク

2月20日9時より磐田市植樹祭が「いわたエコパーク」の開園式を兼ねて行われました。



セレモニーの後、クロマツの苗の植え付けをしました。参加者は約100人で1000本の苗を植えました。松くい虫に抵抗性のあるクロマツ苗です。


既に植穴が掘ってあって竹の一本支柱も刺さっていて横に客土も小山になっています。
小山には肥料のまるやま1号がふた粒置いてあり、あとは植えるだけです。
ひとり10本もあっという間に終わってしまいました。

植樹の様子



少し公園っぽくなりました。^^



風力発電を行っているエコパワーさんが休憩施設を作って下さいました。



来年度からNTNさんの小型風車の実証実験も始まります。


「いわたエコパーク」は風力発電のほかアサヒハウスさんが行っている太陽光発電も見学できます。
行って楽しいという公園ではありませんが、次世代エネルギーとされる再生可能エネルギー発電現場のダイナミズムを感じてみてください。

                                              by HM@Park