■第15回 鍛冶町通りの花飾り | C.S.C.Blog

■第15回 鍛冶町通りの花飾り

5月17日(土)の午前中、浜松市の緑政課が主催する「第15回鍛冶町通りの花飾り」に当社から

社員と家族合わせて6名が参加しました。
今回は、市内の複数の中学校からボランティア参加があり、約80名の参加者が集まりました。






花の植え方の説明と注意事項を聞いて、作業開始。







もう何度も参加しているので、お父さんの声を待たずに自然に体が動くE君。
手際よく花を並べます。





こちらでもお父さんと作業分担を決めてせっせとビニールポットから苗を取り出す係のA君。







ペンタスとコリウスとベゴニアの赤い花のフラワーポット。





こちらは涼しげな白のフラワーポット。ペンタスとシロタエギクとベゴニアの白い花




11時に作業終了。
みなさんお疲れ様でした。



次回開催は9月頃の予定とのことです。




以上 総務部Tamiでした。