■第13回 鍛冶町通り花飾り | C.S.C.Blog

■第13回 鍛冶町通り花飾り


9月7日(土)、浜松市の緑政課が主催する「第13回鍛冶町通り花飾り」に参加しました。

当社からは社員とその家族で10名の参加、全員で30名ぐらいの参加者でした。


最初に花の植え方の説明と注意事項があって、それから作業開始を開始しました。

C.S.C.Blog




C.S.C.Blog


こちらは、大張り切りのK君と家族。
楽しんでくれたかな?



C.S.C.Blog


6歳のE君も常連参加のひとり。



C.S.C.Blog


慣れてくると、子供たち同士の交流も深まります。


今回のポットの構成は


C.S.C.Blog


ニチニチソウやセンニチコウを植えた白い花のプランター。


C.S.C.Blog


ドラセナを中心に、アキランサス、セキチクを周りに


C.S.C.Blog


ペンタス、コリウス、ニチニチソウかなあ?
紫色の花でまとまっています。



C.S.C.Blog


こちらは、黄色いポット
マリーゴールドを中心に、メランポジューム、アキランサスかなあ?


作業は、11時に終了。



C.S.C.Blog



次回は、11月30日(土)の予定だそうです。


ここで、浜松市さんからお願いがありました。
「今年も開催される【ゆるキャラグランプリ】で、浜松市の福市長「出世大名家康くん」が

グランプリを取れるように投票お願いしますm(_ _)m」とのことでした。
なんでも、グランプリを取ることができなかったら、うなぎのちょんまげを落として出家するとか・・・。
グランプリ獲得に向けて当社も応援させていただきます。
投票は9月17日から。

詳しくはこちら http://www.yurugp.jp/index.php#open01



以上 総務部Tamiでした。