■第15回はまきたグリーンフェスタ
4月29日に浜北区の美薗中央公園で開催された「はまきたグリーンフェスタ」に参加しました。
今年は、天竜区二俣町の作業所「せきれい」さん が作っている割り箸と
出世大名家康くんグッズの販売をしました。
それから、コメントをつけて割箸2膳セットを来場者の方にプレゼントしました。
※コメント※
この割箸(わりばし)は天竜(てんりゅう)の杉(スギ)でできています。
地元の森林『天竜美林(てんりゅうびりん)』を元気にするために天竜の材を沢山使いましょう!
元気な森林は、水源涵養機能(すいげんかんようきのう)の働きが高くなります。
この水源涵養機能(すいげんかんようきのう)とは
○おいしい水を作ってくれる:雨水が森林の土壌を通過することにより、水質が浄化されます。
○洪水の被害を少なくする :森林の土壌が、雨水をためて、一度に河川へ流れださないようにします。
当社のテント
財政難で開催が危ぶまれていましたが、無事開催できてよかったです^^。
来年度も開催されますように・・・。
はまきたグリーンフェスタ活動報告
以上 イベントのお知らせ。 HM@Park