11月21日 今年3回目の河川愛護会活動を行いました。
今回の参加者は24名。
そろそろ作業開始です。
作業分担もおのずと決まります。
ダンチクのまわりの草刈です。
刈った草を集めて運び出します。
作業前
作業後
ヒトモトススキの群落も大きくなりました。
今回の成果
園路工事も始まりました。
工事中は少し不便になりますが、この砕石の園路が木道に変わります。
園路によって分断されていた山裾と佐鳴湖面がつながって、グンと自然度がアップします。楽しみです。
以上 河川愛護会第6回目活動報告
中部綜合コンサルタント河川愛護会事務局長の代筆 HM@Park