■河川愛護会 第2回活動報告 | C.S.C.Blog

■河川愛護会 第2回活動報告


9月27日 河川愛護会の活動を行いました。
天気も良く、さわやかな朝の風の中、

ヒトモトススキの周りの草刈班と、湖岸のゴミ拾い班に別れて作業をしました。




01本日の作業内容確認中

本日の作業内容説明中




02ヒトモトススキ

ヒトモトススキの周りの草刈中



園路を歩く方々と挨拶を交わしながら作業しました。
中には、「ご苦労さま」と声をかけて下さる方もいて、素直にうれしかったです。




03ヒトモトススキ(後)

雑草が取り払われてスッキリしたヒトモトススキ





04ヨシ原の中のゴミ拾い

ヨシ原の中のゴミ拾い
足元の草をかき分けると、ペットボトルや空缶が沢山出てきます。




05集まったゴミ

ゴミはペットボトル、空缶、発泡スチロールがほとんどです。
今回は、45リットルの袋に40杯分のゴミを拾いました。

次回は12月の開催予定です。